小国産♂羽化しそうですがこの個体で♂は終わりです
菌糸交換失敗が原因なのかわかりませんが幼虫で★になったり羽化不全したりで2頭しか取れませんでした
♀は5頭いるのですが‥
親も今年で三回目のブリードになります
♂は元気ですが♀が駄目みたいなので今セットしないで休ませています
親は大きいのに子供は小さいです。常温飼育なので温度は設定出来ないぶん菌糸交換はしっかりしなければなりません・・・
菌糸交換失敗が原因なのかわかりませんが幼虫で★になったり羽化不全したりで2頭しか取れませんでした
♀は5頭いるのですが‥
親も今年で三回目のブリードになります
♂は元気ですが♀が駄目みたいなので今セットしないで休ませています
親は大きいのに子供は小さいです。常温飼育なので温度は設定出来ないぶん菌糸交換はしっかりしなければなりません・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます