気ままに飼育部屋!

桜文鳥のボンとマメルリハのルッコのごく普通に幸福な日常の暮らし!

体重計 当たりました。

2007年07月16日 | 懸賞
お早うございます。ようやく台風も日本から離れていきました。あちらこちらで大きな被害をもたらして本当に大変でしたね。早く復旧できることを祈ります。

地元スーパーxサントリーの協賛のプレゼントで見事当選しました。家にある体重計がだいぶ前から壊れていたので、今はやりの体脂肪が計れる体重計が欲しいなぁ~と思っているところにタイミングで送られてきました。
早速、家族全員で計ってみましたが計測結果は秘密です。


またもや大きなバスタオル!

2007年07月15日 | 懸賞
お早うございます。今日、明日と一日中雨です。甲子園予選の試合できるのでしょうか?折角3年間頑張ってきたのだから最後の試合くらいは良いコンディションでやらせてあげたかったですね。

さて、最近、巨大バスタオルが結構当たります。森永ジャンボモナカ、永谷園のお茶漬け 今回はヤマザキパンのランチパックで当たったようです。「そんなに大きいバスタオルどうするの?」って聞いたら次男が来年大学に進学予定(合格すれば)なのでその時に必要だからいいんだそうです。母親はちゃんと考えているのですね!

完熟キーウィが送られてきました。

2007年07月12日 | 懸賞
今日は一日蒸し暑かったですね。今週末の3連休は台風で大荒れの天気になりそうです。皆さんお出かけには気を付けましょう!私は相変わらず仕事ですので関係ありませんが

ところで今日は何を書こうかな~と考えているうちに夕方になって完熟キーウィが届きました。地元のテレビ局のプレゼントに応募したものだそうです。娘は大好きなので早速食べていました。かなり美味しいようです。ここのところ食べ物のプレゼント届きますね~まっ当たれば何でもいいですがね・・・

娘と妻をさっき映画館まで送って行きました。この前当たった試写会のチケットで行くのだそうです・・・でいつも通り私が送り迎えと言うことです。

ワーナーマイカル

2007年07月11日 | 懸賞
お早うございます。今日から梅雨入りしたような天気が続きそうです。昨日大学に行っている長男が米が無くなったと連絡よこしました。ちゃんと自分でご飯を炊いて食べているのだなぁ~と安心しました。朝のバイトをしているのでしっかり食べないでいると体をこわすと悪いので大変だろうが頑張って欲しいものです。お金はやれないけど・・・

商店街のイベントで映画のチケット当たりました。一人分しかないので誰が行くかで揉めそうです・・・私でないことは確かですが

セプテントリオナリス!

2007年07月10日 | 外国産カブト
お早うございます。今日はですが明日からは梅雨に戻りそうです。

セプテンの蛹室を露天掘りしました。

           
           セプテンの♀の蛹が出てきました。結構大きいです。
           コバエが沢山いたので人工蛹室に入れ替えることに・・

           
           早速、買い置きして置いたオアシスを削って作りました。

           
           我ながら巧くできたと思います。あとはこのまま羽化を待つだけ

           
・・・と思いきやいきなり今朝、羽化してました。しかも羽化不全3頭いるうち2頭♀が羽化不全・・・どうしようもないですね!もう一日蛹室を掘らなければ羽化出来ていたかもしれないのに・・・

スマトラヒラタ危うく羽化不全!

2007年07月09日 | 外国産クワガタ
お早うございます.
今日も一日 良いお天気です。梅雨の真っ只中であることを忘れてしまいそうです。


蛹室が小さいようなので羽化不全にならないかと心配していたスマトラオオヒラタが羽化しました。思った通り頭の部分が脱皮できずに羽化不全を起こしそうでした。もちろん、すぐ 掘り起こし人工蛹室に入ってもらいました。私も少し手伝ってどうにか、無事に羽化できました。

           
      こちらもまた蛹化不全を起こした方で左と右の顎の大きさが違いますがどうにか自   力で無事、羽化しました。


レミーのおいしいレストランの試写会

2007年07月08日 | 懸賞
お早うございます。今朝は爽やか、日中もそうです。でも30度にはなりません。九州の方ははかなりの大雨で一年の降水量の約一割が一日で降ったそうです。大変すね。でも四国あたりはまだ、水不足だそうです。これも異常気象なのでしょうね。

またまた試写会が当たりました。この前、娘と妻で「シュレック3」見に行ったばかりなのに!試写会は応募する人が少ないのでしょうか?結構、高確率で当選しています。でも無料で見られるのはありがたいことですね。(私は一回も行ったことないけど・・・)

もらい物だけど!

2007年07月07日 | その他いろいろ
お早うございます!空はどんよりとしてますが爽やかな朝です。妻は懸賞のはがきを出すための切手を買いに隣のコンビニにいきました。最近いろいろ送られてくるので、ますます張り切っているんではないにでしょうか!朝からがんばりますね~

画像は妻の友達が子供にって持ってきてくれた巨大うまい棒です。初めて見たのでびっくりしましたがこの袋の中に普通サイズのうまい棒が色々入っていました。私はこの袋の大きさのが一本入っていると思い驚いたのですが妻と友達は「んーなわけないだろう~」だって・・・

メロンシャーベットにつづき高級食材!

2007年07月06日 | 懸賞
お早うございます!久しぶりに良いお天気になりそうですでも気温は上がらないので爽やかな一日になりそうです。

懸賞の品物がちょくちょく送られて来ています。調子良いのでしょうかね!
昨日はチーズのプレゼント応募で高級タラコが送られてきました。でも気合い入れて数多く応募しているので当たり前っていゃ~当たり前ですけどね・・・なんてことは言えね~よ!私も恩恵にあずかっているから(^_^)v

           

温度・湿度計

2007年07月05日 | その他いろいろ
お早うございます。今年は梅雨がないかもしれない・・・と思ったついこの間が嘘のように毎日梅雨空になっていますね。

前から欲しいと思っていた湿温時計やっと買いました。やはり百均では変えないのでなかなか変えませんでした。これでブリーディングルームの温度・湿度はバッチリ分かりますね。(最近の湿度は70~80%ですね)百均で買った温度計は全部微妙に違いますからね・・・(笑)

紫陽花!

2007年07月04日 | 花・畑
お早うございます。今日も梅雨空で雨が降らず気温も高いので朝からムシムシします。今年は去年より沢山の紫陽花の花(詳しくは額らしい)が咲きました。

朝、畑に出てみると紫陽花が鮮やかな花を咲かせていました。一端家に入って虫の世話をしてから再び紫陽花を見ると 何故か雰囲気が違っていることに気づきました・・・そして考えました・・・わかりました。紫陽花の花の端に咲いている赤い花の花びらが開いていました。当たり前のことなのになぜか感動を覚えました。
           
           

            
           上の画像の30分後が下の画像です。  

国産カブト蛹化・・その後

2007年07月03日 | 国産カブト
お早うございます。今日はで蒸し暑い天気です。

この前紹介した飼育してるのを忘れていた国産カブトのその後です。マット上に出てきても完璧に蛹化しています。外国産ならこうは行かないですよね・・・

           
      ほっといてもちゃんと蛹化しています。無事に羽化までいくでしょう

レイディの卵割り出し

2007年07月02日 | 外国産カブト
お早うございます。今朝はまだ晴れていますが午後からは天気くずれそうでです。

昨日レイディの産卵ケースを割り出しました。交尾、セットから3週間です。期待していたのですが17個と思ったほど多くありませんでした。♀を取り出し三日間バナナをたっぷり食べさせ休ませたので、二回目の交尾、セットしました。今度は沢山産んでくれるように期待しましょう。