今のマンションに引っ越したのが17年前の4月。「取説には24時間換気の電源を切らないこと」とありましたが、必要性を感じず、電気代ももったいないと思ったので、スイッチを入れることはありませんでした。
冬を迎え、「結露防止にもなる」と聞いたので入れてみました。たしかに窓ガラスに露がつくことはありませんでした。しかし、やはり電気代がもったいない気がし、いつの日か再びスイッチを消しました。どれほど電気代がかかるかを調べたわけではありません。
しかし、3年前から始まったコロナ禍で、「換気が大切」とのこと。健康の方が大事だったので、ついに24時間換気を始めました。
すると、洗面所とトイレの2カ所にある通気口(部屋から外へ空気を出す方)のネットに、結構なホコリがたまることに気づきました。特にトイレの方が多いようです。
2・3週間ごとにカバーを外し、ネットを清掃し、カバーをつけています。外したりつけたりするたびに「カチッ」という音がして、何回も行っているとツメがそのうち壊れるのではないかと思い始めました。
そこでネットでフィルターを購入し、きょう、取りつけました。その効果が楽しみです。
もっとも、吸気口(部屋へ空気を入れる方)にフィルターをつけるほうが、より大切なようです。外からの砂ぼこりや花粉など、異物を部屋のなかに入れないためです。
たしかに、ブログを書いている部屋の吸気口の周辺は汚れがついています。リビングも同様です。
通気口のようにネットを清掃することがなかったので、フィルターの必要性も気にしませんでした。だから、こちらようを購入するかどうか、まだ決めていません。