gooブログを始めて4年目に!

61歳の4年生ブロガーです。よろしくお願いします。

長くない?

2023-01-19 21:24:38 | 日記

12/9→12/21→1/19→2/12

突然の書き出しで戸惑いの方がほとんどだと思います。政府が奨励しているマイナンバーカードに関する日付です。

「どうでもいいや」と思っていましたが、便利なことが多くなりそうだと思い、交付申請をスマホでしたのが昨年の12月9日。最初はエラーばかりで先に進まず。写真のデータ容量が大きすぎたことが分かり、なんとか終了しました。

進捗状況を定期的に確認していたら、12/21に居住地の自治体にカードを送付したとのこと。ネットで調べると、自治体から改めて受け取りの連絡が来るとのことでしたので、待っていました。

せいぜい1・2週間のことだと思っていましたが、なかなか連絡が来ません。そして今日・1月19日、自治体からやっとお知らせが郵送されてきました。

カードの受け取りは予約が必要だとは調べて知っていました。さっそくネットで可能日を検索すると、土日は早くて2月12日。この時期に平日はなかなか時間が取れないので、その日に予約しました。

行政サイドの方々はいろいろとご苦労があると思います。けれど、奨励している割には時間がかかり過ぎでは? と思う次第でした。