竹の子ごはん、ハンバーグ、おうどん(週末の食事)

2013年04月08日 | 料理

週末に竹の子ごはんを作りました~。竹の子は国産の水煮を買ってきて使用。旬やね。美味しく炊けた。夜にはおにぎりにしました。うどんとベストマッチやわ。うどんも出汁を丁寧にとって作るとおいしいわ。母に美味しい出汁のとり方を教えてもらったので実践しました。

・水1Lに昆布8gを一晩つけておく。(火にかけなければ、冷蔵庫で一週間もつ。保存する場合は2~3日で昆布は取り出しておく。)

・上記を火にかけ沸騰直前に昆布を取り出し、沸騰したら削りかつお30gをいれる。

・出汁が出たらカツオをこして、できあがり。(日持ちは2~3日)

いつも昆布水を作っていて、使う時にカツオを入れてます。便利やわ。美味しいし。

 

そして、またある日にハンバーグを作りました。久しぶりや~。こちらは男子ごはんのレシピで作ってみました。肉汁たっぷりのソースがうまいっ!