旦那ハンの実家より、
・ほうれん草
・ねぎ
・ミブナ
・キャベツ
・大根
をいただいてきたので、この一週間はお野菜いっぱいの夕食にするべ。ありがたや、ありがたや。早速、昨日はほうれん草とねぎとミブナを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/6d6d8e0cd2d42225e563bfb9e013a0ad.jpg)
ミブナのハム巻き。ベーコンの代わりにハムを使用。茹でたミブナをハムで巻いてさっと焼く。なんてシンプルな逸品。義母さんがベーコンに巻いても美味しいと言っていたのを参考に作ってみた。
見た目はさておき、沢山野菜が食べれておいしかたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/fbc4147c78e8f7c3b06cdf72e16b8a80.jpg)
こちらはほうれん草の辛みそあえ。ほうれん草が甘くてとっても美味しかった~!写真を撮るのを忘れたけど、ねぎはチヂミにしました。
体重が増えてきたので気をつけないとな。よく歩いて野菜を多めに食べて調整しよう。旦那ハンも週末で2kg増えたとか言ってたし。そりゃ最近は肉ばかり食べていたし、旦那ハン実家ではケーキ食べ、肉食べ、カニ食べで贅沢やったからな~。
カニと言えば、好きな人が多いと思いますがなんといっても食べるのに身をホジホジしないといけないから結構面倒くさい。旦那ハンは「オレ、カニ嫌い」と片言で言っていた。カニを食べていたのを見ていたのでびっくりした。「カニが嫌いなんじゃなくて、カニの身をほぐすのが嫌いなんやろ!」と問うと「うん。」と言った。こ、こいつめ・・・・。旦那ハンの実家でカニが出てきたとき旦那ハンはまだ風呂に入っていた。その間、私はカニをほじほじして身を必死にほぐしていた。お姉ちゃんとほじほじ。旦那ハンが風呂からあがってきた。私のほじほじした身を奪っていく。追剥のように奪っていく。お姉さんの旦那さんも同じことをしていた(笑)お互いに大変よね~という会話が繰り広げられ、義母さんまでもが「ふう(旦那ハンの愛称)は昔からそうなのよ~。大丈夫、そのうち立場は逆転するから!」と心強い一言をいただいた(笑) カニをハサミで切って身をとりやすいようにすると、ちょっとは自分で身をほぐしていた旦那ハンだったが、そのうちやっぱりやってと言ってきた。そのうち疲れたのか、カニさえ食べるのを止めていた。めっちゃおもしろかったわ。私は最後まで身をほじってしっかりいただきましたv写真を撮っておけばよかったな~。