インフルエンザが全国的に大流行してますね。
我が家にも波がやってきました
やって来て欲しくなかったけど
娘が先週金曜に発熱しました。
幼稚園から帰って、疲れたーと言って寝てしまいました。このとき熱を測ったら、37度。毎週金曜はたいてい疲れて昼寝してしまうから、布団で休ませていました。
夕方4時ごろに起きてきたので熱を測ると39度越え(´;Д;`)慌てました。
かかりつけ医は午前診療しかしてないし、知り合いに聞いていた小児科に行くと、4時半で受付が終わり、系列病院でお待ちくださいと言われました。そこに行っても待たされると思ったので、別を探すことに。運良く電柱に病院の宣伝を発見!小児科もあるようだし、急いで行きました。金曜の夕方だし、いっぱいだろうと覚悟していきましたが、数名待っているだけですぐに診てもらえました。助かったー!病院で熱を測ると37.3度。あり?
引っ越しばかりしていると病院探しもひと苦労ですね。
インフルエンザの検査をするには発熱してからの時間が短すぎるのでと言われ、頓服と風邪薬をもらって帰りました。予防接種二回もしたし、風邪で済んで欲しいな〜。
しかし、夜中にまた39度の発熱。これはもうインフルエンザだなと覚悟しました。妊婦の私にも移らないように、可哀想だけど娘とは別々に寝ました。
手洗いうがい、マスク着用、湿度を50%以上に保つように鍋に湯を沸かしたり、濡れタオルをぶら下げたり、加湿機能付きのヒーターをフル回転させました。
次の日、やはり熱は下がらないので病院に行って検査してもらうと、インフルエンザA型でした。やっぱりな〜(ノ_<)
新薬ゾフルーザを処方されました。帰ってすぐ飲ませました。娘はかなりぐったりとしてしんどそう。代わってあげたい。つらいです。
寝て寝て寝明かして、日曜の夕方には熱はすっかり下がりました。新薬は一回の経口でいいし、熱が下がるのも早いから、助かりました。
いつ感染するか、妊婦の私はドキドキしましたが、娘の発熱から5日、今のところ元気です!
明日から幼稚園に行けると張り切っています(╹◡╹)元気になってよかった!頑張ったね。
いい病院にめぐりあえたし、よかった!
我が家にも波がやってきました


娘が先週金曜に発熱しました。
幼稚園から帰って、疲れたーと言って寝てしまいました。このとき熱を測ったら、37度。毎週金曜はたいてい疲れて昼寝してしまうから、布団で休ませていました。
夕方4時ごろに起きてきたので熱を測ると39度越え(´;Д;`)慌てました。
かかりつけ医は午前診療しかしてないし、知り合いに聞いていた小児科に行くと、4時半で受付が終わり、系列病院でお待ちくださいと言われました。そこに行っても待たされると思ったので、別を探すことに。運良く電柱に病院の宣伝を発見!小児科もあるようだし、急いで行きました。金曜の夕方だし、いっぱいだろうと覚悟していきましたが、数名待っているだけですぐに診てもらえました。助かったー!病院で熱を測ると37.3度。あり?
引っ越しばかりしていると病院探しもひと苦労ですね。
インフルエンザの検査をするには発熱してからの時間が短すぎるのでと言われ、頓服と風邪薬をもらって帰りました。予防接種二回もしたし、風邪で済んで欲しいな〜。
しかし、夜中にまた39度の発熱。これはもうインフルエンザだなと覚悟しました。妊婦の私にも移らないように、可哀想だけど娘とは別々に寝ました。
手洗いうがい、マスク着用、湿度を50%以上に保つように鍋に湯を沸かしたり、濡れタオルをぶら下げたり、加湿機能付きのヒーターをフル回転させました。
次の日、やはり熱は下がらないので病院に行って検査してもらうと、インフルエンザA型でした。やっぱりな〜(ノ_<)
新薬ゾフルーザを処方されました。帰ってすぐ飲ませました。娘はかなりぐったりとしてしんどそう。代わってあげたい。つらいです。
寝て寝て寝明かして、日曜の夕方には熱はすっかり下がりました。新薬は一回の経口でいいし、熱が下がるのも早いから、助かりました。
いつ感染するか、妊婦の私はドキドキしましたが、娘の発熱から5日、今のところ元気です!
明日から幼稚園に行けると張り切っています(╹◡╹)元気になってよかった!頑張ったね。
いい病院にめぐりあえたし、よかった!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます