とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

4/2 練習

2013年04月03日 23時09分14秒 | リレーブログ

こんばんは

本日の担当の佐藤です。


練習の内容としてはほとんど前回と同じでした。
新しく追加されたものとして、「パス&ゴー」の練習がありました。
フミトさんにも言われましたが、パスを出してからすぐに動きだせるようにしましょう。
試合中にもパスを出してすぐにスペースに動きだすことでいわゆる「厚い攻撃」的なものが生み出せる気がします。

しかしいくらスペースに動き出したからと言って攻撃をつなげていくためにはもう一つ要因があると思います。
それは、仲田も述べていましたがレシーブの技術です。
最近、練習でも「動きながらパス」の練習を足でレシーブするようにしていますが、自分を含め足で受けることを意識しすぎていつもならスティックで受けるパックを無理に足で取ろうとする姿が見られました。
この判断をうまくできるようにしたいですね。

後は、フミトさんが説明した、パックが後ろに来たからといって反転しないで取る動きも意識してみましょう。
ロングパスの練習の際のオフサイドの意識も気を付けましょう。

あと、もう一つ、これは僕だけの話かもしれませんがオフ明け四回目の練習ということで体力が落ちている気がします。
まずサークルの時点で、ジャイアンみたいな人に「今日ヤバい」としきりにつぶやかれました。
僕も一対一の後半からヘロヘロで、ゲームで思うように動けませんでした。
やはり、いくらオフと言ってもホッケーの事を頭に置いて過ごすようにしたいですね。
反省します。
陸トレにも全力で参加しましょう!



明日は入学式ですね。
たくさんの新入生に関心をもってもらう為に頑張りましょう!!