とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

リレーブログ

2013年04月15日 03時29分17秒 | リレーブログ
松谷です。

まずは4月12日の練習の事から。
アップ(片足でしゃがむやつ)、オフェンシブゾーンのパス、ハンドリング、チェック二種類、シュート、フェイントという流れでした。ふみとさんがおっしゃってたことのおさらいですが、チェックはダンプを出すということが前提なのでほぼ1対1みたいにならないように、練習の図を理解して取り組みましょう。シュートも横ばいシュートなのに打つ時にはゴールの方に体が向いてる人もいたようなので気を付けましょう。フェイントはどんな感じでフェイントをかけるのかイメージをつかむのが難しいと感じました。ふみとさんやコータローの方を見ながら参考にしたり、たまにパックもってやってみたりするといいと思います。


新入生のかたへ
この記事を見てくれているということは、少しはアイスホッケーに興味を持ってくれているようですね。アイスホッケーは僕を含め多くのプレイヤーが大学から始めて、氷の上に立っているのがやっと、っていう感じだったのが
「あ、なんかうまくなってきたかなー」とか
「あいつあんなことできるようになってる」
とか自分で感じられるのがすごく楽しくて、本当にやりがいのあるスポーツです。実際に練習を見てみたいって思ったらいつでも歓迎してますので、ぜひ見に来てくださいね。

以上です。
次は菅谷?お願いねー。