赤ん坊だから、と思って甘やかしていたので、ネコはわがままいっぱいに育ちました(>_<)
大体、初めっから気の強いやつです。
300gの時から「がーっ」って言ってたくらいなので。
しかも、甘噛みを知らない子です。
我が家は母の方針で爪切りもしません。(人間が手を加えてはいけない、のだそうです。)
毎日ネコが「がーっ、ぎゃううう」って、加減なく牙をむいて、爪を立てて、襲いかかってくるんです・・・。
本人はじゃれているつもり、らしい。
しかも日に日に大きくなってゆく。
でも、ネコを叩いてはいけません
もちろん、知っていました。
ネコをしつけるには大きな音をたてると良い
霧吹きで水を吹き付けるのも有効。
ただし、人間がやってるとバレてはいけない。
天罰と思わせる事。
ってそううまくいく訳ないでしょうが
もたもたしてるうちに霧吹きをもってるのは見つかちゃうし、
大きな音なんかへっちゃらみたい。
「ええいっ この馬鹿ネコがあ」
ぽかっ
「うがあー」
こうして、私とネコとの信頼関係は崩れ去ったのでした
ああ、この先、どうなっていくことやら・・・。