癒しなる私のブログ~そして、ここから~

英語習得目指して、これまで歩んできたけれども、新しいことに挑戦したいと思う、ほんのりなひとときです。

英会話レッスン進行中です

2019-06-05 15:52:00 | 私の英会話学習
英会話レッスン進行中、今週もー。
 
続けることが、容易でなくなることも、日々唯になりますが。
 
本日も通って来ました。
 
少し神経質にもなるところもあったけれど、
 
何とか、納得できると、次への道に繋がる感じです。
 
英語を話すことよりもどちらかというと、読む方が好きです。
 
でも考えることは、どのジャンルにおいても共通していますね。
 
丸5年な英語習得への道のりは、心機一転しながら望む感じです。
 
これからが、人生で初めての試みなので、
 
未知数は、未知数です。
 
今日は曇りでも、晴れな雲がある〜
 
まずまずなひとときです。
 
 

思いつく時やそうでない時とか・・・

2019-05-15 23:09:40 | 私の英会話学習

スクール通い、今週も終わりました。

気の緩む時間もありますが、やってみると、注目すべきことにも気づきます。

思いつく時は、あれこれと迷走気味にもなりますが、

いいきっかけであったりして、学んできてよかったと思うこともあります。

夜になると、復習したりする時間もできるから、

今週の振り返りみたいな物事も見つめることができます。

そうでない時、うまくいかない時とか、

考える時間が、次の目標へと向かわせてくれるような感じにも・・・

今日の振り返りは、場合な状況で、使い方が変わってくること、

話す人の気持ちによって、例えば、助動詞が変わってくる。

なかなか、英語の奥深さには、毎回すごいと感じています。

明日も英語のことを考えては、音読とリスニングや、

読み物に臨んでいきたいと思います。

 

 


今週のレッスンも充実してます

2019-05-10 01:16:00 | 私の英会話学習
私は、週2日スクールに通っています。
 
今週も順調に進んでいる、
 
予習あってこそ、スキルが身につき、
 
その場の状況に応じた話や文法や規則を学べます。
 
私は、このスタイルが好きなので、
 
個別に習っており、8月末で丸5年にもなります。
 
長くやっててこそ、未熟なところもありますが、
 
故に楽しく過ごせて、自分自身を見つめる機会でもあるんです。
 
日々、英語習得の事ばかり考えている、
 
物好きかもしれないけれど、大人の英語習得は、糧になります。
 
英検2級挑戦中です、まだまだ、でも本気モードー。
 
まぁ、明日いや、今日も取り組みます。
 
 

5月の英会話&英検挑戦も始まりました!

2019-05-08 23:31:00 | 私の英会話学習
令和元年として、私の英会話&英検習得への道のり始まりました。
 
清々しい気持ちになり、スクール通い〜
 
ずっと英語習得の事ばかりを考えているほどに、
 
夢は大きくなる、何かに夢中になれる事は最高です。
 
think,guess,hope,sure,afraid...
 
今日習った事ですが、状況によりニュアンスの違いがある…。
 
英語って、全般的に皆、文法の上にありますが、
 
夜に復習をしました。
 
長い休みが過ぎて、5月は残り20日あまりしかない事も、
 
時の過ぎる早さに見惚れ易いけど、
 
自分で納得いくまでは続けていきたいと感じています。
 
大人の英語習得は魅力的な効果があるとも感じます。
 
楽しいこの時間です、明日も1つ受けてきます。
 
読み物も好きなので、持ってる英語本も読んでいきたいが、
 
一方で、話す、書くことを重視したいとも考えています。
 
 

英語習得へ新たに叶えたいことは…。

2019-05-07 23:44:00 | 私の英会話学習
長い休みが過ぎて、私の英語習得はの歩みも仕切り直しです。
 
想いを馳せるだけではダメで、リスニング過去問を通しで、30問やりました。
 
そのうちの15問は、私用に作ったプリント解答を聴きながら注目すべき話と、
 
選択肢のキーをつかむ事も大切で、練習になります。
 
リスニングには、コツがある、よく聴いて選択肢の先読みと瞬時な選択が必要です。
 
今週予定のラウンド予習も細かく取り組みました。
 
連休前に自宅PCで、CASEC&CASEC Speaking 受けてもいて、その結果真摯に受け止めてます。
 
今後の不足してる内容スキルへの指標或いは、
 
私の場合は、話すことと書くことを更に強化すべきとも言われています。
 
結果、まさにその通りに該当する…、
 
窮屈になりそうだと思う時は、今日買った世界地図本を眺めるのもいいなあと、
 
地図眺めるだけでも、癒しにも感じて、リフレッシュできそうです。
 
 

平成最後の英会話レッスンは未来へ〜

2019-04-26 23:52:00 | 私の英会話学習
今週水曜日、私はいつものスクールレッスン受けていました。
 
教材の予習は、いつも真剣に1週間前辺りから取り組んでいます。
 
シャドーイングは、何とか目標クリアしてきた〜。
 
約10日前から始める、これだけは毎日の継続成果は、確かに感じること。
 
とにかく細かいレッスンですが、楽しい時間で、やりがいもあります。
 
会話コースも定期に習っていますが、
 
話す事が不足気味でもあり、昨日CASECとCASEC Speaking どちらも受けてみた!
 
英検目指す上で、ここで実力?知らされるけれど、
 
ネット試験受ける時代に、私もいる事すら凄いんだとも思う!
 
現状意地なCASECでしたが、これは、適度にまた受けてみたいとも感じました。
 
Speaking は初めてでしたから、パニックになったので、最初の挑戦ですし、鍛えてまた次回望みたいとも思います。
 
 
 

今日の英語スクール充実してました

2019-04-17 23:10:00 | 私の英会話学習
昨日、今日とスクールで、英会話レッスン受けてきました。
 
昨日は会話コース、今日は、英検2級問題とラウンドコースです。
 
毎日、英語が日課になっているので、あまり苦に思わないように、
 
楽しくやれるように心掛けています。
 
朝の調子が乗らない時に、音読効果は凄い薬みたいに〜。
 
とにかく、どの項目も望んでいきたい、
 
6月までには間に合わない英検かなぁって、
 
とにかく実行しなければ始まらない事なので、
 
ベストを尽くすだけです。
 
英語単語もどんどん増える、発音の口の形は、以前よりも上手くなってきたようです。
 
子供ならもっと早く覚えるでしょうが、
 
私は50代半ば上ですからね、マイペースに予定をやるだけです。
 
 

四月の雨は、流れない想いにされてくれるかなあ

2019-04-10 23:38:00 | 私の英会話学習
今週のスクールも終わり、少しゆっくりしてた夜ですが、
今日は、雨降りで、暴風警報も出されている悪天候な夜です。
雨は流れ降るけれど、英語習得への想いは、
さらに強く感じると共に、ラウンドスキルと英検への挑戦は、続いている〜。
Conversation と音読してると、また来週への課題への意欲も湧く〜。
英検問題少し復習して、いつ受けるか英検サイト確認みると、
やはり秋だなぁって、日々の予定も見据えてるけど、実行するしかない!
CASEC 受けようかなあと思っています。
CASEC Speaking … 初めて受けるかなあとか…
スクールで知った事ですが、
どこまでスキルがあるのかも知れる機会でありよいかなあと。
洋画字幕は、休む為にも貴重な参考できる表現、
聴き取れると、物語も面白いし、
気難しく考えると、パンクしやすい弱点もあるので、
力まずに、ます優先してやる事を、ひとつひとつ学びたいと思います。
愛読書が洋書になってる、
今日届いた Winnie the pooh complete tales 洋書は、息抜きにもなりそうなほど、
楽しそうな洋書。
Amazon注文した本ですが、イギリスロンドン直に発送された本なので、感激してます。

今日の英語習得も終えて〜

2019-04-10 00:06:00 | 私の英会話学習
昼間は、音読から始めるのが常になりますが、
レッスンの予習も本気になっています。
昼間買い物とか出かけてきて、
一輪の花を買いました。
可愛くて、一目惚れです!
夜、現在完了形と現在完了進行形を勉強〜
似たように、身近にたとえられる状況な構文を考えてみる、
ノートに雑書きしては、想像を膨らませる〜
この頃は、以前よりも慣れてきたけれども、
難易度ある今のレッスンは、やりがいもあって、
理解できると、さらに意欲も湧いてきます。
シャドーイング完璧目指すは、大変なところもあるけど、約10前から取り組んでいるとともに、
構文を用いて、想像とその状況に展開する事って、
頭の中、海馬にも健康にもよさそうかなぁ、
私の個人的な感じ方かもしれないですが。
やってると楽しくなります。
まあ、幅広くやってみたい英語習得です。
 

音読とワークブック含めたリスニング

2019-04-06 00:07:00 | 私の英会話学習
今日は、夜に集中して、リスニングと音読、
ワークブック含めた内容を勉強しました。
音読は、オーバーラッピング、ナチュラル読みを
何度もリピートして、声のみ練習を出来るだけ早く、正確に話す〜。
慣れると面白いこの音読から、
英文物語、話が奥深くも感じたりします。
リスニングは、耳で脳内に集中して聴き取るようにイメージー。
不思議な事に、想いも馳せるけれど、
確実にここだけは、私のポイントな構文とか、
注目すると、更にまあまあ、やれるなって思います。
無理なく中身を考えることは、明日にも繋がる視点です。
 
 
 

今日習った英検問題を復習してみて〜

2019-04-03 23:37:00 | 私の英会話学習
今週のレッスンも私にとってよかったです。
夜、落ち着く時間は、気づくと音読からやり、
復習を始めてます。
又々、習った問題を思い出し考えてみると、
そのうち楽しさに変わる、
難しい文法も振り返ると納得する仕上げでした。
私には、やがて読みたい洋書英語が数冊あるんです。
少し覗き見ていると、やはり文法などがあります。
着実な英語習得を続けたいと感じています。
高校時代は、もう苦手な文法だったのに、
改めて、習うと理解できる、結果としてそれが楽しみになります。
色んなニュース記事英字新聞も新たに読み始めてます。
リスニングするのも大切だが、音読や意味取りをして、
オーバーラッピングや声のみの音読〜。
読み物は好きなので、先ずは、問題をひとつひとつ考えてみる〜。
これが、習慣になってしまっています。
秋までには、英検2級に合格できるように、
日々、やれることをするだけです。
 

今日も私の試みは続く〜

2019-03-21 23:37:00 | 私の英会話学習

さて、今日の私の英語習得はというと、

日課になってる音読オーバーラッピングとシャドーイングより始めてます。

朝のうちにいつも取り組んでいます。

適度に練習することは大切です。

教材などの予習をしたりと、

じっくり内容を考えたり、その構文を読み取りしたり、

会話の状況を想像する、キャッチボールの復習などなど〜。

全くほんと、英語には好奇心ありまして、

もう生活の一部です。

将来は、何に活かせるかという夢もあります。

物事に夢中になれる事は、

とても価値のある事ですね。

高卒止まりでしたから、今が大学生になった感じにもなっています。

楽しんだり、真剣になったりと、適度に進みたいと思います。

 


今週のレッスンも終了した後は…

2019-03-20 23:26:00 | 私の英会話学習

本日も昼間、スクール英会話受けて来ました。

英検2級の穴埋め問題と、ラウンドのユアセルフ〜。

とてもよくて、ためにもなり楽しく過ごせました。

予習した成果が出て、今までになく最高でした。

帰宅した後は、夕飯後、ちょっと見たい邦画あったので、

つい、自分の部屋でブルーレイ見てました。

リアルで、感動する物語につかってましたけど、

その後はというと、今日の英語、復習に集中できました。

つい、明日以降に延ばしてしまうと、祝日になるし、やり通しました。

復習は、忘れないうちにやるのがいい〜。

特に50代半ばですから、そんな事も気になるのが、

今日も続いている経緯です。

英語習得終えると、いつも今頃になるブログです。

今日の洋楽は、5 Second of summur です。

WILD の洋楽も好きです。

さてさて、また〜。

 


私の挑戦〜英会話ともに

2019-03-19 23:24:00 | 私の英会話学習

本日も英語習得への挑戦終えました。

昼間スクールで、マンツーマンで外国人&日本人講師に習っています。

毎週通うのが楽しみで、まじに受けとめています。

必ず予習をしないといけない、復習するのも日々の生活です。

中々、体調などの事もありますが、休む時は休んでのんびりすると、

無理なく集中できる、やれない時はやらずですが、

音読練習が日課になっているから、声を出す事も効果があります。

今は、少し洋楽聴いています。

今日の私の洋楽は、Eternal Flame 80年代のヒット曲です。

The Bangles 歌い手さんです、懐かしい!

洋楽好きにはたまらないひとときです。

 


のんびり乍も夜は集中できる〜

2019-03-07 23:33:00 | 私の英会話学習

昼間は、のんびりして、スカパー録画洋画や邦画見てました。

夜は、いざ集中して、昨日の復習をしたりして、

頭で考えては、理解する、ノート書きしたりしました。

英検2級空所補充問題の復習もしました。

訳と単語の意味、辞書引きしたり、発音チェックしたり…。

一旦、やり出すと、つい夢中になります。

英語習得者の記事や挑戦する生徒さんらの事を思うと、

皆さん、ホント真剣に取り組んでいるんですよね。

スクールですれ違う生徒さんらをチラッと見かけると、私もやる気になります。

モチベーション!

いい感じですね、昼間ゆっくり休めると、

夜は臨める、やることは一つ一つから始まる〜。

雨降りな今日でしたが、沈丁花、白い花もかわいいですね。

 


癒しなる私のブログ~英語学習とともに