スクール通い、今週も終わりました。
気の緩む時間もありますが、やってみると、注目すべきことにも気づきます。
思いつく時は、あれこれと迷走気味にもなりますが、
いいきっかけであったりして、学んできてよかったと思うこともあります。
夜になると、復習したりする時間もできるから、
今週の振り返りみたいな物事も見つめることができます。
そうでない時、うまくいかない時とか、
考える時間が、次の目標へと向かわせてくれるような感じにも・・・
今日の振り返りは、場合な状況で、使い方が変わってくること、
話す人の気持ちによって、例えば、助動詞が変わってくる。
なかなか、英語の奥深さには、毎回すごいと感じています。
明日も英語のことを考えては、音読とリスニングや、
読み物に臨んでいきたいと思います。
さて、今日の私の英語習得はというと、
日課になってる音読オーバーラッピングとシャドーイングより始めてます。
朝のうちにいつも取り組んでいます。
適度に練習することは大切です。
教材などの予習をしたりと、
じっくり内容を考えたり、その構文を読み取りしたり、
会話の状況を想像する、キャッチボールの復習などなど〜。
全くほんと、英語には好奇心ありまして、
もう生活の一部です。
将来は、何に活かせるかという夢もあります。
物事に夢中になれる事は、
とても価値のある事ですね。
高卒止まりでしたから、今が大学生になった感じにもなっています。
楽しんだり、真剣になったりと、適度に進みたいと思います。
本日も昼間、スクール英会話受けて来ました。
英検2級の穴埋め問題と、ラウンドのユアセルフ〜。
とてもよくて、ためにもなり楽しく過ごせました。
予習した成果が出て、今までになく最高でした。
帰宅した後は、夕飯後、ちょっと見たい邦画あったので、
つい、自分の部屋でブルーレイ見てました。
リアルで、感動する物語につかってましたけど、
その後はというと、今日の英語、復習に集中できました。
つい、明日以降に延ばしてしまうと、祝日になるし、やり通しました。
復習は、忘れないうちにやるのがいい〜。
特に50代半ばですから、そんな事も気になるのが、
今日も続いている経緯です。
英語習得終えると、いつも今頃になるブログです。
今日の洋楽は、5 Second of summur です。
WILD の洋楽も好きです。
さてさて、また〜。
本日も英語習得への挑戦終えました。
昼間スクールで、マンツーマンで外国人&日本人講師に習っています。
毎週通うのが楽しみで、まじに受けとめています。
必ず予習をしないといけない、復習するのも日々の生活です。
中々、体調などの事もありますが、休む時は休んでのんびりすると、
無理なく集中できる、やれない時はやらずですが、
音読練習が日課になっているから、声を出す事も効果があります。
今は、少し洋楽聴いています。
今日の私の洋楽は、Eternal Flame 80年代のヒット曲です。
The Bangles 歌い手さんです、懐かしい!
洋楽好きにはたまらないひとときです。
昼間は、のんびりして、スカパー録画洋画や邦画見てました。
夜は、いざ集中して、昨日の復習をしたりして、
頭で考えては、理解する、ノート書きしたりしました。
英検2級空所補充問題の復習もしました。
訳と単語の意味、辞書引きしたり、発音チェックしたり…。
一旦、やり出すと、つい夢中になります。
英語習得者の記事や挑戦する生徒さんらの事を思うと、
皆さん、ホント真剣に取り組んでいるんですよね。
スクールですれ違う生徒さんらをチラッと見かけると、私もやる気になります。
モチベーション!
いい感じですね、昼間ゆっくり休めると、
夜は臨める、やることは一つ一つから始まる〜。
雨降りな今日でしたが、沈丁花、白い花もかわいいですね。