久々に洋楽歌詞紹介します。
ピーターラビットの映画の中で、唄われている洋楽です。
検索して調べ、ワードで歌詞を書いてみたものを貼り付けします。
英語習得に用いていますので、若干、歌詞間違いあるかもしれませんが・・・
あしからず・・・
素敵な洋楽です。
ダウンロードして聴いてもいます。
Love Love Love Avalanche City
(ピーターラビットで歌われていた洋楽)
Girl, I say, if only life would lean our way
Well, you and me, we’d run away,
to be wherever our adventure awaits,
And time would be a distant memory,
nobody could tell us to stay,
well, I’ve been dreaming ever since I’ve seen your heaven
when you came my way.
I heard your heart say love, love, love
I heard your heart say love, love, love
I heard your heart say love, love, love
I heard your heart say love, love, love
Oh, it’s seems awfully far for us to find it all,
Oh, all this years will wash away and we’ll be claimed but
We’ll have nothing more,
Well I can’t say there’ll come another day where money and time will fall,
And on our hands, our wrinkles understand we never really wanted more.
I heard your heart say love, love, love
I heard your heart say love, love, love
I heard your heart say love, love, love
I heard your heart say love, love, love
And all the life about to go is in my mind,
Cause all the loudest voices in the world whenever I …
I heard your heart say love, love, love
I heard your heart say love, love, love
I heard your heart say love, love, love
I heard your heart say love, love, love
Wo-oh-ooh, love, love, love
Wo-oh-ooh, love, love, love
Wo-oh-ooh, love, love, love
ここ数日、パディントン映画、1,2を字幕&吹替両方とも見ました。
かわいいクマ、瞳がいじらしい、しぐさもほっこりと笑える・・・
子供心に戻ったみたいな感動がありました。
今まであまり、興味なかったのですが、
作品を見ると、和やかな温まる話と、
パディトンが、おばさんクマに手紙を書くところが、
なんともかわいそうなんですが、私は、おばさん想いのパディントン・・・
新しい家族に対する想い・・・
ファミリー映画、音楽も気に入り、サウンドトラック見つけ聴いています。
夜のくつろぎにもいい作品でした。
尚、スターチャンネルで、私は見ている洋画が多いです。
連休は大いに見たい洋画です。
目指すは、英検2級・・・
と決めたのは、昨年夏でした。
あれから、毎週英語学習を続けていますが、
6月試験までは、まだ未熟なところが多くて、
10月受験と考えています。
カレンダーとにらめっこしては、月日メモすると、
不十分すぎる、焦らない、秋目指して、やれるだけやりたいと思います。
普段のレッスンは、予習が伴ないます。
この中にも、重なる事があるので、日々こなしていく・・・
問題数はとにかく多いので、できるだけ数をやり、
総ての項目は、途轍もなく上があります。
今、現在進行形なら、未来進行形へと歩めばいい・・・
日常生活は、様々な事も起きるものですが、
洋画字幕にはまっても、話せなければだめであるし、
自分に声をかけると、オーバーラッピング、シャドーイング・・・
リスニング、リーディング、ライティング・・・
道半ばですから、ほんとこれから次第ですね。