6月も明日で終わりとなり、梅雨を感じる毎日ですね。
今日は、午前午後の合間に部屋の片付けをやりました。
昨日から始めた片付けは、まだ完全には終わりません。
狭い部屋なので、捨てる、捨てないの判断が難しくも感じますが、
思い切って捨てるものは区別した今日です。
ブログに直接気持ちを綴っていくというのは、
時に中傷もありますが、容易に書いていけない時もありました。
でも、避難者の方たちが読んでくれると思うと
そんなことに負けてばかりはいられません。
東電の事故で避難してる方は大勢います。
県内に住める避難者は恵まれていると思います。
県外で住む方たちは、情報も対応も遅いようですね。
県内にいても、タブレットの便利さは薄く感じます。
テレビ電話したくても相手が電源オフでして繋がらない・・・
電話番号もしらない、個人情報保護で一切しらず・・・
タブレットは、何のためにあるのか?
せっかく、多額の予算からでているのに使いきれないじゃ
意味はありませんね。
私は今週木曜日にクリニックに行き、夜の薬が増えました。
何とか眠れるようにはなりましたが、強すぎて
加減しながら薬を飲んでいます。
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
にほんブログ村
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ](http://music.blogmura.com/lovemusic/img/lovemusic88_31.gif)
にほんブログ村
今日は、午前午後の合間に部屋の片付けをやりました。
昨日から始めた片付けは、まだ完全には終わりません。
狭い部屋なので、捨てる、捨てないの判断が難しくも感じますが、
思い切って捨てるものは区別した今日です。
ブログに直接気持ちを綴っていくというのは、
時に中傷もありますが、容易に書いていけない時もありました。
でも、避難者の方たちが読んでくれると思うと
そんなことに負けてばかりはいられません。
東電の事故で避難してる方は大勢います。
県内に住める避難者は恵まれていると思います。
県外で住む方たちは、情報も対応も遅いようですね。
県内にいても、タブレットの便利さは薄く感じます。
テレビ電話したくても相手が電源オフでして繋がらない・・・
電話番号もしらない、個人情報保護で一切しらず・・・
タブレットは、何のためにあるのか?
せっかく、多額の予算からでているのに使いきれないじゃ
意味はありませんね。
私は今週木曜日にクリニックに行き、夜の薬が増えました。
何とか眠れるようにはなりましたが、強すぎて
加減しながら薬を飲んでいます。
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
にほんブログ村
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ](http://music.blogmura.com/lovemusic/img/lovemusic88_31.gif)
にほんブログ村