癒しなる私のブログ~そして、ここから~

英語習得目指して、これまで歩んできたけれども、新しいことに挑戦したいと思う、ほんのりなひとときです。

震災後1000日その2

2013-12-07 22:42:18 | 故郷おおくま
12日の翌朝は地区の集会所に集まっていました。
どうらや、大型バスで避難することを知り、歩いて役場まで行き、
体育館で乗るバスを待っていました。
13時過ぎにバスに名乗り、田村市へ避難行きとなり、渋滞でしかも受け入れ先が
混んでいて、夕方遅くに田村高校の体育館に避難しました。
寒さが厳しく、大型のストーブで暖まり、毛布一枚の支給で、
丁度寝袋を思っていたのでそれを敷いて毛布一枚で寝る夜でした。
余震は頻繁にあって怖かったです。
避難所で夜一つの塩味のおにぎりをいただき、それがとても美味しかった記憶があります。
避難所では入ってくる物資等の当番を決めたり、自分らでできることは役割分担を決めて過ごしていました。
田村高校は25日までで、同じ三春町の桜中学校の体育館に移りました。
そこでも物資、調理、片付け等の当番を決めて皆地から合わせて生活していました。
夫は3月21日に第二原発の仕事に呼び出され、離れて住むようになりました。
4月2日に東山温泉や熱塩温泉に3次避難しました。
私らは熱塩温泉の叶屋旅館にお世話になりました。
初めて暖かい布団に寝たときはうれしかったです。
旅館の配慮で食事は沢山でて、とてもおいしかったです。
しかも温泉付き、子宝の湯で有名な旅館です。
旅館で2か月過ごし、夫の仕事にいわきの民宿にいたのですが、
4月の地震で民宿は住めない状態になり、急いでいわき市内のアパートをみつけたというので、
5月に契約・・・私たち家族は、鹿島町にあるアパートに住むようになりました。
アパート生活するよりは、いわきに土地見つけて、新築へと始まって
今年思い切って物件をみつけて確保でき、運よく新しい家を新築しました。
8月末から9月にかけて引越ししました。
引越し後は体調壊してしまい大変でした。
今はようやく落ち着いてきました。
でも、大熊町には戻れない住めない地域だと猶更気づきます。
東電第一から4.6kmしか離れているので、
今後何か事故があったら怖いですね。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村







最新の画像もっと見る

コメントを投稿