9月は季節の変わり目でもありますね。
台風とその影響な気象現象に、人間も動物も体調や精神面にも遭遇する〜。
今を焦らずに過ごす事の一方では、いろんな事故的或いは物的な事情などなど…。
今月に入って、健康面で不安要素が発生しており通院&投薬治療…。
英語習得を目指す事の想いは、やはり愉しさに触れる事、生涯の糧になるような夢みたいな…。
英検試験を目指す中にも持続する困難さも感じています。
無理のない、でも今でしか体験できない英語とのふれあい広場は、楽しい物だと思います。
5年前始めた当初の想いから続けているこの道のりです。
50代後半、年齢的にも体力?能力?…。
厳しい場合もある、特に私の場合は、老眼用の眼鏡は必須でして、不自由な所は目を使う疲労も痛感する〜。
まあ、無理なく愉しくやる、60才になるまでには、英語習得今よりも上へ見につけたいと思います。
気張らずに、マイペースで、長く続けていきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます