私のブログを読んでくださる方々へ、本当に感謝しています。
好調なブログで、やりがいがあります。
もうすぐ、60000カウントに迫る勢いです。
こうして、書いていけるのも皆さんのおかげと思っています。
毎日、ニュース報道されるのは、限られたことばかりですね。
いわき市内に移動してきてもうすぐ一年になります。
この一年・・・たいした変化もなく過ごしていますが、
東電の賠償、大熊町の対応がいまいちで、
今後の事がはっきりとわからない現実ありますね。
私の場合、南相馬市の小高赤坂病院が再開に向けて
困難な状況にあること・・・通院(入院)患者として
とても残念な思いでいます。
いわき市のクリニックに通院して慣れてはきましたが、
今は遠い地域・・・でも、再開したならば、電話でもいいから、
または手紙でも書いてみたいですね。
このブログを通じて、いろんな方々に読まれて
自分もまだまだ前向きに進んでいけるかなあとも思います。
一年二カ月が過ぎましたけれど、
国、東電はもっと責任をとってほしいですね。
その間に入る役場関係者ももっと考えてくれたらいいのに・・・
借上げ住宅には物資が届きません。
仮設住宅には届いているのに、
大熊町ある職員は、置き場所がないからとか理由で
簡単な言葉で返答したりして・・・
役場関係者も、議員ももっと動いてほしいです。
これからも私のブログは、いろんなこと書いていこうと思います。
穏やかな我が家、原発事故、賠償、今後の生活・・・
ゆっくり、頑張るブログとして日々の生活を書いていきます。
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
にほんブログ村
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ](http://music.blogmura.com/lovemusic/img/lovemusic88_31.gif)
にほんブログ村
好調なブログで、やりがいがあります。
もうすぐ、60000カウントに迫る勢いです。
こうして、書いていけるのも皆さんのおかげと思っています。
毎日、ニュース報道されるのは、限られたことばかりですね。
いわき市内に移動してきてもうすぐ一年になります。
この一年・・・たいした変化もなく過ごしていますが、
東電の賠償、大熊町の対応がいまいちで、
今後の事がはっきりとわからない現実ありますね。
私の場合、南相馬市の小高赤坂病院が再開に向けて
困難な状況にあること・・・通院(入院)患者として
とても残念な思いでいます。
いわき市のクリニックに通院して慣れてはきましたが、
今は遠い地域・・・でも、再開したならば、電話でもいいから、
または手紙でも書いてみたいですね。
このブログを通じて、いろんな方々に読まれて
自分もまだまだ前向きに進んでいけるかなあとも思います。
一年二カ月が過ぎましたけれど、
国、東電はもっと責任をとってほしいですね。
その間に入る役場関係者ももっと考えてくれたらいいのに・・・
借上げ住宅には物資が届きません。
仮設住宅には届いているのに、
大熊町ある職員は、置き場所がないからとか理由で
簡単な言葉で返答したりして・・・
役場関係者も、議員ももっと動いてほしいです。
これからも私のブログは、いろんなこと書いていこうと思います。
穏やかな我が家、原発事故、賠償、今後の生活・・・
ゆっくり、頑張るブログとして日々の生活を書いていきます。
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
にほんブログ村
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ](http://music.blogmura.com/lovemusic/img/lovemusic88_31.gif)
にほんブログ村