![ポッサム (AUS)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/2e/345b40c53d14bcdfebab635933ba10d1.jpg)
ポッサム (AUS)
夜に宿の入り口の木にいた有袋類のポッサム。3匹いましたが近づいても逃げません。
![アカウミガメ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/03/88e4af5f4850199715c7bf57cff57c3d.jpg)
アカウミガメ
目的の海鳥の前の漁港でなにやら浮き沈みする小島。よくみると甲羅に海草やフジツボを纏って...
![スナメリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/5c/ce47050f20f76574e6b82341ad519ff9.jpg)
スナメリ
いつもの場所にはスナメリが不在。後で気づくとオオミズナギドリの画像の中にそのスナメリの...
![アシカ (US)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/b9/273a0e1ff1c81b181c58a85fb980b232.jpg)
アシカ (US)
ディナポイントの港内と港付近のブイで休むカルフォルニアアシカ。
![スカイダイバー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/1b/d574d743b7043365ac81240d983bb4ae.jpg)
スカイダイバー
先日のコウノトリの撮影中に近くで離陸したセスナ機。高度4000m程に達すると怖いもの知らずの...
![山の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/d8/48d32383551f5dcdc0b112d2e3225e51.jpg)
山の日
昨年の山の日は雷鳥、今年は最も近く最も低い百名山。鳥居を潜りいつもの高低差の大きな白雲...
![海霧](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/86/91c5a800cc1a0d0042f5a49ea11d338f.jpg)
海霧
8月のペルセウスの撮影中、沖合の水平線から見慣れない白い帯が波のようにゆっくりこちらに向...
![グリーンランド](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/25/1f2c4882454e0a4e6785715a4b0ddaa6.jpg)
グリーンランド
KSCの画像の中で見つけた一枚。フロリダからドイツへの帰路、飛行ルートから見えたデンマーク...
![沼の里山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/53/ae4e6b0a51b55b334fa69004e816e298.jpg)
沼の里山
つかの間の晴れ。静けさを取り戻した春はサシバで賑わう沼の里山。この里山に天平からの言い...
![実りの秋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/41/c275a02365d557ac1daf1b5f29499ed9.jpg)
実りの秋
沼とその周辺の里にも近づく秋の気配。 2021-8-21
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事