ホリスティックライフスタイル

「つながり」について、ヨガや、食、セミナー、毎日会う
人や、環境からも考えていきたいです。

今日のつぶやき☆カルメン

2013-07-31 16:45:37 | つぶやき
こんばんは~カルメンです

もっと光を・・今日も全体的に暗い仙台の天気
お盆が来るしあと2週間で陽射しをあびたいと思うのだが
真夏は来るのだろうか

そんなことを考えながら疲労回復講座の準備のため
朝8時半にはスタジオに向かい、ほどなくK先生が
大きなお鍋をもってやってくる

ジンジャーシロップが砂糖漬けになった状態で
一晩寝かせてあるものに火を入れ始めた
なんだ手間のかかる手仕事という感じでワクワクする

カルメンは8年前に、健康講座をあるアロマスクールで講義した
ソフトを久しぶりにPCから引っ張り出した
月の満ち欠けに関してものせた、当時としてはかなり
面白い内容だったと思う

それをK先生の楽しい講座の後、今日集まったメンバーに
特別に短い時間講義をした。。そのあとはヘナの足湯を
一人ひとり行って、1時過ぎまで、ワイワイと大人女子の
集まりは続いたのだった

カルメンは毎日ヘナ湯に入って、生理がいきなり
減ってびっくりしたし、最近外から
ヘナを使いたいと訪ねてくる方も出てきて

教室でも置いてみようと思います
さて土曜日基礎やマントラ!お待ちしています~~!



今日のつぶやき☆カルメン

2013-07-30 18:30:08 | 旅日記
おばんです~カルメンです

今日はデイの日、会場に伺うとみなマットを敷いて
まっている

男性が9割、女性が1割というところ
来ているメンバーのMさんが、今日はお腹に
ため込んでいてつらい・・
言う

ところがメインのポーズを何ポーズかしている
うちにトイレにまっしぐら
戻ってきて「出ました~~」と
ニコニコしている

もう一人のHさんは精神的に落ち込みようやく
少し浮かび上がってきたり、なんだか今日も
どよ~んとしている

カルメンは「あの君たちにはくびれはあるの?」と
聞くと「くびれがなくて、メタボッス!」というので
なるほど~、、と妙に納得したカルメンは
レッスンをさらにきつくした

今日は下半身強化で、様々トライしてみたが
猫のバランスや、ウォーキングドッグや
脚上げ90度から15度もやってみたら
「2秒しかもたなかった」と声もあり

また筋トレ的動きを入れようとおもった

午後からは打ち合わせで、仙台市の事業団に伺い
いろいろと話をしながら、どんどん脱線し
でも懸案事項がようやくスタートして

さて・・戻ると明日の講座の最終確認で、電話をしたり
流れを確認したり、ジンジャーシロップ
楽しみカルメンの胸は膨らむのだった


今日のつぶやき☆カルメン

2013-07-29 17:52:46 | つぶやき
おばんです~カルメンです

今日は朝から、次から次へといろいろあっててんてこ舞い
気分を落ち着けようと、スカートをはいてみる、、すると少し
女性らしい気分になってきた

あとは閉め切り後の原稿に関して、なぜぎりぎりに
電話がかかってくるのかわからないが、確認が入る
ぎりぎりになってバタバタしたくないものだと思う

こうならないために段取りが大切になる
早めに確認する、わからなかったら聞く、
あらかたの段取りはほぼしておいて、相手に最終確認を
するだけにする

1回のメールで質問事項をすべて済ます。これも
相手が忙しいと考えれば、どうすれば負担がないか
考えれば見当がつくかと思う

さぁ、明日もデイと打ち合わせも入るので、いまのうち
できることをやろう

水曜日は疲労回復講座で、また土曜日レッスンで
お会いしましょう

またのお越しを心よりお待ちしています


今日のつぶやき☆カルメン

2013-07-28 20:26:12 | つぶやき
こんばんは~カルメンです

朝はユルユルと起きて、そのまま瞑想をしていた
様々な感情が沸き起こるが、それを否定することなく、見つめて
許して、手放す

何かが吹っ切れた、、ず~っと2週間くらい抱えてきたものが
すっと吹っ切れたと思った。。
そうするとメールが届いている。11月にクルーズがあり
それによければどうぞ・・という誘いのメールが親愛なる
知人から入っている

10日間以上の日程に加えて、関西と予定がだぶっていて
残念ながら断ったが、ほんとうにありがたい!と感謝した

そのあとに京都からのお中元や、本が届いたり
いろいろなことがめぐっているような感覚になった

さて明日はインヨガや、ハタヨガレッスンあります
月曜日から自分を深める1日
午後からはマクロビもあります~

皆さんのお越しを心よりお待ちしています~~!

今日のできごと☆カルメン

2013-07-26 18:08:54 | つぶやき
おばんです~カルメンです

今日は岩手の二戸に行ってきた
高校の先生と、生徒さん、それとメンズ仲間2名という
組み合わせだ

カルメンは今年、青少年のための奉仕活動の委員長ということで
行事に参加する予定で、今日はその年次大会が二戸で
あり、多くの高校生が東北中から集まってきて

顔合わせをしたのだった。この高校生たちは、様々な
奉仕活動を地域と連携して行っており、すごいものだと
感心することしきりである

高校の時に勉強と部活という生活で、カルメンは奉仕するという
考えはなかったので、若いうちからいろいろとやることを
大人がサポートしていくことはとても大事だと思った

明日レッスンあります~~
体幹コンディショニングや、ビンヤサスタイルヨガなど
コアや、呼吸を感じる、、自分の身体の中のスペースに
風を感じる・・

是非週末のじめじめしたこのひと時、どうぞお越しください~

お待ちしています!

今日のつぶやき☆カルメン

2013-07-24 22:30:02 | つぶやき
こんばんは~カルメンです!
昨日は半日近く歩き回って、様々な情報を集め

今日は卒業試験が入っていたので、そのチェックに入り

夕方からW先生の、コアヨガが入っていたので、それに
参加して、久しぶりのストレッチポールにのってごろんごろん
していたら、身体が前傾していたあなぁ~今日は・・と
実感ができた

ひとつひとつのポーズの教え方が丁寧で、確認できて良かった
腹筋も遊んでいたことも実感できた。。終わってから
131ビル恒例バーベキュー大会があり、それに

W先生や、Yさんをお誘いして、5階にいくと
すでに集まった人が、仙台牛の炭焼きや、焼きトウモロコシや
牛タン入りコロッケなども食べている

めちゃくちゃ腹のすいていたカルメンは、歩いている
不動産スタッフに「悪いけど食べ物お願い」
声をかけて、焼き立てを2皿ゲットして、3人で食べ始めた

会話も弾んで、そのうちに不動産の若い衆が集まってきて
お気に入りのT兄弟もいる
一緒に写真を撮ったり、話が盛り上がって、気が付いたら9時半に
なっていた






先生たちはかえっていたが、周りには不動産のカワイイスタッフが2名いて
酒を飲みながら楽しく話し込んでしまい、今日も1日があっと言う間だった

わ~い、、楽しかった
今週末もW先生のヨガ2本もあります~これは見逃せない


今日のつぶやき☆カルメン

2013-07-22 20:29:54 | つぶやき
カルメンです~こんばんは

今日は朝からバタバタで、西へ東へ移動しながら
荷物も受け取り、スクールに到着すると、リンコとマサさんが
忙しげに動いており、A先生がお弁当を食べている

すでにコーチングのA先生が来ており、にこやかに話をしたのだが
ほんとうに素晴らしいマナーと、コーチングに関する情熱と、人に
対する優しさがにじみ出ていて、何度でも来ていただきたい・・

終わった後は、プロ科の月曜クラス最後のグループ実習で
紫が良く似合っているH先生をはじめ、ガラパンのA先生と
アシスタントのⅠ先生も入り

賑やかに始まったのだった
終わったとはまた写真をとったり、キャーキャーと
うるさいくらいのヨガライフ

昨日の15期の先生たちと撮った写真や、今日の写真も
徐々にアップします~


今日のつぶやき☆カルメン

2013-07-21 13:01:59 | つぶやき
こんにちは~今日はマダムなカルメンです

移動距離が長いと疲れるのね~
昨日はぼーっとして仕事をしていたが

今日も待ったなしで、仕事の日々である
何週間か前に、経営者クラブの集まりで、自分のタイプを知るために
テストをした

私はタイプでいうとコントローラータイプ(主導型)で
のんびりしたタイプは苦手なようだし
なんでもテキパキと進めていくのが好きで

苦手なタイプもあたっているような気がする。
明日はコーチングでこのあたりをプロ科生に
知っていただければと思う

自分の強みを知ることは、また相手の傾向をしることは
合わないとしても、なるほど、、こういうところが違うのね、と
納得できるものがあるので、活用できるところが
あるので、カルメンもまたみんなと一緒に聞こうと
思う

それでは明日皆様の参加をお待ちしています~!
午前中は基礎とゼンハタヨガあります



今日のつぶやき☆カルメン

2013-07-20 14:54:07 | つぶやき
戻ってきました~カルメンです

スクールに入ると、15期の養成担当のN先生と、H先生の
ビューティコンビ担当で思わずニコニコする

仙台はやはり涼しくて、気持ちよく、戻ると和む
F崎デパートの前で、蕨もちを買ったり、団子を買い、このおばちゃんの
食欲はとどまることはない・・

8月は少しゆっくりして、9月からの流れを考えたい!
調整する時間をつくろうと思う
50年も生きていると、どこかでメンテナンスも必要だし
そういえば、あの人も死んだのよね~と
ふと懐かしく友人を思い出したり

人生の後半になって、綺羅星のごとく様々な
ネットワークができて、本当に心豊かに暮らしているような・・
感謝である
支えたり、支えあったりして、ケンカもする

さて月曜日はまた楽しく基礎、ゼンハタヨガ時間~
午後からはコーチングのプロによる講座

皆さんの参加を心からお待ちしています~~










奈良のカルメン☆

2013-07-19 21:16:23 | 旅日記
こんばんは~カルメンです

今日もとっても暑~い奈良はもう真夏で
風鈴もぶら下げられていて、音だけは涼しげである

3日間は養成で、動きも総復習をしながら、8月は
しっかりやってね!と宿題をメンバーにどっさり出して
今日はあいている時間に仏像館に向かった。

バスに乗る時、中国人から道を聞かれたカルメンは
「春日大社にいくかどうか?」という内容のようで
「オッケー」とハンドアクションをすると
一緒にバスに乗り込んだ、午前10時半・・

仏像館は、坊さんはいるし、外人さんも、でも
人は少なくてじっくり仏像を見て
セラピールームに戻って、

息子や娘のような接骨院の先生たちに、加圧の
体験を行った「ちょっとやっただけで、こんなに
苦しいとは・・」と若者たち、、和気あいあいの
この雰囲気は大好きなカルメン

関西で知り合いが増殖中で、昨日も経営者達4人で飲みながら
大笑いして、9月に再会を誓った
本当に所かわれば、性格もコミュニケーションの取り方も
違い、面白いとつくづく思う

ホテルは外人さんが多く、昨日もエレベーターにのったら
中国人のファミリー7人くらい、、カルメンに何か
言っていたが、言葉はわからない

夕方は三笠山を見ながら、お気に入りのホテルで食事をして、
戻ってきた・・7時近くだが、紫ピンクの夕焼けが綺麗で
ここ万葉の都、奈良も第3の故郷になったと感じたカルメンだった

明日は基礎とインヨガあります~皆さんの参加をお待ちしています。
カルメンも明日カムバックします