香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

誰が考えてるのか、、知りたい

2010年03月17日 12時00分16秒 | 香港

[香港] ブログ村キーワード ← 薬局にてパチリ


3月17日(

本日は香港の大手薬局で目撃されるという

『伝説のなんちゃって日本語表記』のご紹介ざんす。


始めに、、、、
香港のなんちゃって日本語の基本中の基本

『の』を入れれば日本語らしく見えて売上げアップだっ!

を目論んだけど?、、、、、な、、、こちらから


①『女の元氣』


コピー「今日も一日元気で快調」の『気』は日本漢字だが
  商品名は『氣』であるのが非常に惜しい作品、、、


ということよりも、、、、


どこがどんな風に元気になるのか気になる一品




②『牛の初乳』


何一つ日本語表記に間違いがあるわけではないが、、、


そのまんまな商品名が日本商品ではないことを
  物語ってしまっている残念な一品



③『久纖の元素』


『纖』の文字からファイバー ⇒ お通じ良好 ⇒痩せる
  と想像することは漢字の読める日本人には
  たやすいことではあるが、、、、


だったら『ファイバーの痩身』の方が今っぽいのでは、、、
   と大きなお世話の指図をしたくなる一品



④『海洋の美白丸』
⑤『豐魔の美乳』&『豐魔の乳液』


ここまで自然に『の』を連発されると、、、、

そうね、、、日本ももっと商品名に『の』を使うべきよ!
と日本人ですら洗脳されてしまう商品




と、、、ここまでは『の』の香港的使用方法を
ご覧頂いたわけであるが、、、、


最後に例外をおひとつ、、、、、





⑥『の』を使っていない例外商品

(フリガナにご注目!!)


『魔豆痩身』 
(まず スリムアップ)


ふっ魔豆、、、まず、、、て、、、、、
昭和の暴走族の当て字を彷彿とさせる一品、、、、



人気ブログランキングへ  香港生活情報  にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                       
ぽちっ!ぽちっ!ぽちっ!と連打を夜露死苦!
  いつも応援ありがとうございます。