9月7日(晴)
ーー 山5の続き ーー
まずは
ワルトスピッツ山小屋レストランでの
注意すべきこと
について述べたい
★注意1★
さーっ!飲むわよっ!
とテラス席に陣取り
ビールを3本プリーズ♪
と注文するとお店のおばちゃんが、、、
3本?
1本はハーフリットルあるのよ?
それでも3本?

と目標達成を阻もうとするが
負けない
諦めない
怯まない
の三原則で

乗り切るべし
そこさえ乗り切ってしまえば
おかわり注文の時は
何も言われないざます
(⤴︎1リットル飲んだとサラッと自白)
★注意2★
こちらのレストランは
テラス席からの眺めのみならず
お料理も
まんず美味い
(美味し過ぎて撮影失念)
ので結構混んでいるわけ
なので
ここからバスで麓まで戻る
予定してる方は先に
バス発車時刻を確認したほーが
よろしくてよ
あたくしは
まだ歩き足りないから関係ないけど
ーーーーーーーーー
の宣言通り麓を目指し

いざ出発っ!!
え?
ハイジの絵文字が抜けてる?
←ハイジはここでリタイアよ
理由はビールを1リットル
←コイツに付き合わされたが
下山途中にはトイレが1箇所しかない
という過酷な状況を鑑みた結果
バス下山を選択
賢明です!
それに引き換え、、、
体力&忍耐力ともに
←クララに劣る
あの方、、、、
俺まだ歩き足りないから
一緒に行く~♪
などと申しましてね、、、
着いて来ちゃってさー

午前中のコースとはガラッと
雰囲気の変わる
こーんな素敵な森の中で

美しいお花を愛でてるって
言うのにさー


トイレ無いかな、、、


トイレまだかな、、、


トイレもうすぐかな、、、
を連発

その後トイレ@ボルトに間に合い
静かになると思いきや、、、

ねーねー
あそこで
キックボードレンタル出来るよ!
あれだと早く降りれるよ!

ロープウェイで一気に
降りるってのはどう?!


ねえ
どう?どう?

に
一切
聞こえないフリで麓まで来たの、、、、
楽しかったわ、、、むふ

にほんブログ村
鬼ーっ!鬼ーっ!と叫んでぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪
ーー 山5の続き ーー
まずは
ワルトスピッツ山小屋レストランでの

について述べたい
★注意1★

とテラス席に陣取り

と注文するとお店のおばちゃんが、、、

1本はハーフリットルあるのよ?
それでも3本?

と目標達成を阻もうとするが



の三原則で


そこさえ乗り切ってしまえば
おかわり注文の時は
何も言われないざます
(⤴︎1リットル飲んだとサラッと自白)
★注意2★
こちらのレストランは
テラス席からの眺めのみならず
お料理も

(美味し過ぎて撮影失念)
ので結構混んでいるわけ

ここからバスで麓まで戻る
予定してる方は先に
バス発車時刻を確認したほーが
よろしくてよ

まだ歩き足りないから関係ないけど
ーーーーーーーーー
の宣言通り麓を目指し


え?


理由はビールを1リットル

下山途中にはトイレが1箇所しかない
という過酷な状況を鑑みた結果
バス下山を選択

それに引き換え、、、
体力&忍耐力ともに

あの方、、、、

一緒に行く~♪
などと申しましてね、、、


午前中のコースとはガラッと
雰囲気の変わる


美しいお花を愛でてるって










を連発

その後トイレ@ボルトに間に合い
静かになると思いきや、、、

ねーねー

キックボードレンタル出来るよ!
あれだと早く降りれるよ!


降りるってのはどう?!


ねえ


に

聞こえないフリで麓まで来たの、、、、


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます♪