11月6日()
まだ初日の午後ですがそれが何か?
さて、散歩の間、まだむが興奮してペペラッチしていたのは、、、、
←豪奢なホーチミン人民委員会庁舎じゃなくてぇ~
(1901年建造真ん中の黒い像はベトナム独立の父・ホー・チ・ミン初代大統領)
←荘厳な市民劇場でもなくてぇ~
(1899年建造当時はオペラハウスとして使用、現在はコンサート/演劇に使用)
こちら
←えっさほいさのおばちゃんや
△のドラディショナルな帽子が粋でございます。
←路上喫茶店でしょ~
赤いプラスティックの子供用イス・テーブルセットがベトナムっぽくてよ。
←それから、、路上レストランや~
フォーとかご飯におかずを何品かのせた物を食べていましたわ。
←そして、、移動フルーツ&フードバー
フルーツをその場で剥いてくれたり、あっつあっつの鶏おこわを袋に入れて売ってますの。揚煎餅やココナッツジュースもあったざんす。
街中を彷徨い、歩き疲れた二人はホテルへ
今夜のディナーはだーりんがFIGARO JAPAN( 2006年8月20日号)で見つけてから
気になっていたお店に決定してることだし、と一息いれていると、、、
ルルルル~♪ルルルル~♪(←太っ腹様の携帯電話)
(注:以下、まだむの台詞は心の叫び)
ちっ!こんなとこまで、、、仕事の電話か?
「ヘロ~ オー ジャック!(仮名)ハワユ~?」
はわゆ~?言っとらんで、はよ切れよ、、
「ドント ウォーリー うんちゃら かんちゃら」
ドントじゃと?あたしゃウォーリーだ!
「ペラペラ ペラペラ ア~ハン オーイェ?!うんちゃら かんちゃら、、、、、、」
15分後、、、、
「あーだ こーだ ペラペラ ペラペラ あーだし こーだし」
ぐ~(←お腹がなった音)だーりん今の聞こえた?聞こえた?
その15分後、、、
「ノーノー!ペチャクチャ ノーノー!ぺちゃくちゃ」
げ、、なんか会話が白熱、、まだ終わらないとみた、、、、
時は流れて、、、、その50分後
← まだ 「ぺちゃくちゃ」中!
(神様の見苦しいパンツ姿には悩ましいピンクのぼかしを入れてみたわ)
んまっ!誰?喧嘩か?なんて期待なさったのは?
ノンノンまだむは妻の鏡!そんなことはいたしませんの、、、
ただ、、、静かに(ガチャッ)、愛するだーりんの(シュポッ)、戦う姿を(ゴクゴク)
←ええ見守るだけざんす(ぷはぁ~)
←なぜだ!?、、なぜ初日から抜け出せないんだ!
と反省しているまだむにぽちっ!お願いしま~す。
いつも応援ありがとうございます!
★次回予告★
←WRAP & ROLL (62Hai Ba Trung Quan 1 Ho Chi Minh)
この店で二人はいったい何を食べたのかぁーーー!乞うご期待
最新の画像[もっと見る]
ベトナムっておいしい物、いっぱいあるの?
代表的なのは何?
ベトナム料理って、日本人の口に合うと思うよ!特に酒飲みにはいいかも。塩辛好きな人とか、干物大好きなんて人にはもってこいかも!ヌクマムの臭いが苦手って人とか、ハーブは嫌いって人は、、無理かなぁ~。もちろんそれらが入っていない料理もあるし、抜いてもらえばいいんだけど、それじゃ~せっかくのベトナム料理が、、もったいないかもね!
代表的っていうか、よく目にするのは、、
フォーっていううどんみたいなヌードルの牛肉入り。
薄切りお肉が半生なのよ~!じゅる
だーりんなんて毎朝召し上がっていたわ!