香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

おかわりっ!

2007年11月07日 13時00分44秒 | 旅行

11月7日(

きみは→ふぁんき~もんき~べェべィ~
 
この歌を知らないヤングな君や、この曲が青春よ!というあなたも今すぐ
こちらへGO! 
(注:音でますから!仕事中の方はご自宅で!)


え~と今日の話題はROCK&ROLLじゃなくて、、、、

 ←WRAP&ROLLざんす

さて、このお店、名前の通り『巻いて食べる』がテーマ、メニューは多種多様な春巻きの
写真でいっぱい!(日本語の記載もあったざんす)

え~とあれとこれとそれ!とだーりんの意見も聞かずメニューは決定。

ええ長電話の罪でだーりんの決定権は剥奪されましたの

 ←まあまあ、そんな渋い顔なさらずに、、、かんぱ~い!

 ←まずはこれ 
からしの葉で蝦、鶏肉、野菜等をラップ&ロール!特製ソース(味噌にヌクマム?みたいな味)で召し上がれ~♪

 ←ぱくっ!と旨さにすすり泣き

からしの葉は形は紫蘇や胡麻の葉に似てるけど、口にいれると爽やかなからしの香りが漂ってくるのでございます。辛味は一切ございませんわっ!

おいしいねぇ~(ぱくぱく)野菜とハーブがフレッシュだねぇ~(ぐびぐび)

 ←さてお次はこれ 左の黄色い半月形がベトナム風オムレツ
右のハーブ&野菜でラップ&ロールして召し上がれぇ~!

オムレツの外側は薄皮でパリッパリ中はフワフワで、シャッキシャッキのモヤシ等の野菜と蝦がたっぷり!からしの葉、色んな種類のミント、チリ、キャベツをお好みでクルクルっ!

なんだかとっても健康的だわぁ~

なんて盛り上がっていたら、、、
一人の女性がご来店、お隣の席(だーりんの後ろ、まだむの正面)にやってきた。

それをみただーりんが一言、、、、

 「あれ?うちの会社の娘にくりそつ、、、」
 「何言ってんのよぉ~ここはベトナム!いるわけないざんすっ!」
 「ん~でもさぁ~」
 「デモもストも無い!(←親父ギャクやめなって、、、by
    忘れろ!忘れろ!他人の空似じゃっ!」

さて、、そんな会話中に運ばれてきたのが今夜のメインディッシュ!

 ←じゃ~ん 蝦の酢鍋しゃぶしゃぶ

鍋のスープにはレモングラス、チリ、ハーブ等が入っていて、甘酸っぱくてピリ辛。軽くヌクマムの香りもいたしましてよ。新鮮な蝦をこのスープでしゃぶしゃぶ。

そしてぇ~合言葉はっ? ええラップ&ロールっ!

あれ?肝心の巻くものが写ってない、、、

 ←ここ!半分しか写ってないけど春巻きの皮

この皮にまたしてもハーブ、野菜、春雨
そして主役のぷりっぷりっの蝦を巻いて召し上がれぇ~!

手が塞がっていたため、これ以上ペペラッチできなかった食事風景は
以下音声でお楽しみください。

しゃぶしゃぶ くるくる むしゃむしゃ ぐびぐび
しゃぶしゃぶ くるくる ぱくぱく ごくごく

「あ!だーりん!それはまだむの蝦ざんすっ!」
「え~?これはさっき俺が入れたのっ!」

などと、はげしい戦いのさなか、、ふとだーりんの背後の女性客に視線を移すと、、、、


カチカチカチカチ スクロールスクロール (←PCでお仕事してる音)

「ちょっと、だーりん!彼女やっぱりお宅の社員さんかもよ」
「え?なんで?なんで?」
「食事中にお仕事なんて物好きはお宅の社員以外いないでしょ~ぶわはははっ!」

と、ほんの冗談で言ったつもりのまだむであったが、、、次の瞬間っ!

 ← 「Oh---! ?
What are you doing here???!!!」

そして20分後、、、

 
 真面目に仕事について語りあう二人

いったい、、どこまでつきまとうのか○○○(←だーりんの会社名)

こうなったら、、、、、「すいませ~ん!おにいさ~ん!」

 ←精神安定剤(ビール)おかわりっ!

 ←まだアレには程遠い記事だけどぽちっ!
いつも応援ありがとうございます!

★あとがき★

飲んでるローカルビールは『333』、ベトナム語では『バッバッバッ』と勢い良く発音。軽めのお味でございます。お店の中は盛り上がるグループやカップル、親子や一人で静かにお食事中の方など様々。メニューに英語と日本語表記があったから、観光客だらけ?って思ったけど、現地の方も大勢いらしたわ!野菜とハーブたっぷりで健康的にお腹いっぱ~い!酢鍋は河魚と鶏肉もあったざんす。料理にあわせて出てくるソースでもおいしいけど、好みに合わせてテーブルに用意された3種のソースをプラスすると更に美味でございます。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bibi)
2007-11-07 15:36:01
うわっ毎日こんなおいしいもの食べてたんですね~
いっぱい楽しい話あるじゃないですかーッ キーッ
そういや私も夕べ春巻き食べたんだっけ
ふつうのね。。。
だんなさま、お仕事好きなんですね まだむさん、なにかお詫び買ってもらったんでしょ・笑
返信する
ジュルル (木の葉ね)
2007-11-07 16:05:47
おいしそう!!!ウチでも似た感じにしゃぶしゃぶして春巻きの皮で巻いて食べてみようかな~(^v^)
ところでまだむ、「ヌクマム」ってなに?

話飛ぶけど、私の友人の旦那さんも永ちゃんのファンでライブに行くと他のナンチャッて永ちゃんに混じり、なりきり永ちゃんになっているそうです。
返信する
おいしそー (usato)
2007-11-08 08:01:59
ベトナム旅行記楽しく読ませてもらってます。
いいなー、行きたい行きたいと思ってて一度も
行ってない場所なんですよねー。
ラップおいしそーー。しゃぶしゃぶ後春巻きで
巻くなんて素敵。ビールに合いそうですね

それにしても旦那様お仕事お忙しそうで、
お疲れ様です。
返信する
お返事よ~! (まだむ)
2007-11-08 10:55:41
皆様おはようざんす。余談でございますが、夕べのまだむ宅のディナーは『スンドゥブ鍋』、、ええアレの影響もいまだ健在だというのに、、、無謀

bibi様
はっ!償い買ってもらうの、、忘れてたざんす!、、まだむとしたことが、、、アレのせいでボーっとしてたからなぁ~(涙)

木の葉ね様
ニョクマムと言う場合もあるんだけど、日本で似たようなものといえば『しょっつる』かな?秋田とかで鍋にいれる魚が原料の液体の調味料だよ。

日本では今はあまりおなじみではないけど、『ひしお』といって、醤油、味噌文化が発達する前は使用されてたみたい。(←小学生の時に読んだ「まんが日本食べ物の歴史」に書いてあった)魚醤ともいうらしい。干物のにおいに似てるかなぁ~。

ベトナムでは、ピュアのものから、香辛料入り、蝦の塩辛が入ったりと、何種類もあって、スーパーの棚は圧巻でしたよ!

usato様
とにかく、何頼んでもハーブと野菜が出てくるのよ!シドニーのベトナム料理店だと、ケチケチ巻いてたけど、思いっきり重ね巻きできて大満足!

え?仕事すきな旦那様ですって?
お互いさま~!ぐふ
返信する

コメントを投稿