goo blog サービス終了のお知らせ 

香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

12:00pm~12:30am

2010年03月04日 11時36分46秒 | お酒&料理

[お酒] ブログ村キーワード ←ちょいと話を戻しまして、、、


3月4日(

昨日、、、偉大なる預言者(某漁師さん)のお告げ

『この子は酒飲みになるぞぉ~~~!』


が、「大当たり」と言ったからには
しっかりと読者さまに証明をしなくてはいけないと思いまして、、、、



【里帰り前日の女の一日に密着っ!!】
①お酒@12:30pm


かんぱ~いっ!

と、某天麩羅屋さんでR子と盛り上がり、、、、、



②お酒@3:00pm



再び、、、、かんぱ~いっ!


と、場所を某ワイン&チーズバーに移し
同じくR子と飲んでしゃべり倒し、、、、




そして再び、、、、、場所を移動して、、、、




③お酒@6:00pm


かんぱぁーーーーいっ!!



(こあらの国の元同僚夫妻が営む『わいん屋』←詳細はあとがきで)




どう?ちゃんと酒飲みに育ってるざんしょ?


でも、、、


某漁師さんの予言はちょいと間違っていたかも、、、


だって、、、、、


④お酒@わいん屋withこあらの国の元同僚



楽しくってっ!楽しくってさぁ~!



姉宅に到着したの1:30amってどよ?
   12:30pmから、、、、、12:30am、、、、、



某漁師さん、、、
あたくし『酒飲み』どころか、、、、




『大酒飲み』になれましたっ!(←あんたって人は、、、)



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←祭りだっ!祭りだっ!
にほんブログ村      とお酒にどっぷり浸かった女にぽちっ!


香港生活情報  ←みんなぁ~香港にもおいでよ~!
             と誘ってまた飲むつもりの女にぽちっ!


★あとがき★
以前、、、、

こあらの国&羊の国のワインはマジウマ


と言っておきながら、日本では良いワインの入手が難しいと
読者さまを蛇の生殺し状態にしておりましたわたくしですが


本日っ!ここにっ!


こあら&羊の国のワインショップを
  ご紹介させて頂くことを誓いますっ!!
  (←たぶん女将の拍手?笑)


それは、、、、、記事でもご紹介した
『わいん屋』さんのオンラインショップでございます

詳細は↓↓↓こちらへ
http://www.gordianwines66.com/


買う前にちょっと試してみたいなぁ~


という『こあら&羊の国ワイン』初心者で新宿が行動範囲の方は
是非っ!お店に足をお運びくだされっ!
おいしい肴もございましてよぉ~~~
(お店のインフォメーションも上のサイト内にございます)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あああ・・・ ()
2010-03-04 13:52:37
がっくし…

私が、「浴びる様に飲まずに長生きしてよね」と、
ブログに書いたのも束の間…


浴びるどころか、酒樽に浸かりきってるわ…

多分、この一日で、私の1年分は飲んでると思われる…

でもまっ、楽しそうで、良かったね、姉貴
返信する
ありがとうございます! (コアラの国の嫁)
2010-03-04 17:36:47
たくさん宣伝していただいてありがとうございます
先日は楽しかったですね~
ぜひ次回もまたガンガン飲みましょう
返信する
さっそく (女将@家呑み)
2010-03-05 17:48:50
上記URLをお気に入りに入れておいたわ。
拍手するに決まってるわよ
買うざんす!!
まだむブログ経由と書いて注文するわ(笑)。

酒盗と里芋をおやつにしてた子どもだもんね
やはりまだむはウワバミ級。
アタシが幼少の頃はせいぜいスルメがいいとこだったわ。
まだむに比べたらかわいいもんよね、アタシって
返信する
お返事よ~! (まだむ)
2010-03-06 12:59:33
愛様
できれば酒樽で家を作って住みたいと思ってるくらいよ(笑)

やだわぁ~愛ちゃんの一年分しか飲んで無いなんて、、、

よしっ!エンジン全開でがんばろうっ!(←まだ全開ではないらしい)


コアラの国の嫁様
きゃー嫁様ーー!
さっそくのコメントありがとね~!

日本に帰る度に酒屋にあるワイン(こあら&羊)を見て嘆いてたのよ。うちの姉上にも
紹介しておくわぁ~!

また帰った時はお店に行くね~!
ご主人様に宜しくお伝えくだされ。



女将@家呑み様
来ると思ったわ、、女将、、ぐふ。
飲み会で日本国内なら発送できるって
コアラの国の嫁様から聞いた時、
女将の顔が浮かんだわよ。(笑)
色々試してみてね~!


女将はスルメね、、、
あたしただの乾燥昆布も好きだったわ(←どんだけ~)


返信する

コメントを投稿