[香港] ブログ村キーワード
2月6日()
(出発前のネーさんの勇姿)
今まではあたくしを『姐さん(ネーさん)』
と呼んでいてくれた君たちが、、、、※←記事最後に続く
** 2月3日の行山ハンサン(←広東語で山登り) **
(行山@香港:Wilson Trail 1陽明山荘近くから出発し
大潭郊野公園内の紫羅蘭山&崗山の山を越え赤柱峽道まで)
(行山@香港:赤線は今回の難所『二千楼梯(←二千階段)の道のり』)こーんな山道なんのそのざますっ!!(スタスタ スタスタ)
(行山@香港:二千階段のごく一部)あたくしがこの程度でへこたれるとでも思って?
おほほほほ~~~~!(スタスタ スタスタ スタスタ)
(行山@香港:二千階段に挑むネーさんの後姿)
あらやだぁ~~♪ちょっと飛ばしすぎたかしらぁ~~♪
(行山@香港:『ここで待ちましょう』な行山女子)
(行山@香港:『そこで待っててぇ~~!』な行山女子)
******* と、、、こんなあたくしを見て ********
※『君たちが、、、、』からの続き
(行山女子:『がっちゃん』『ブンちゃん』『バンちゃん』)
もうここまでくると、、、、
『姐さん(ネーさん)』じゃなくてっ!『兄さん(ニーさん)』だよねぇーっ!!
と言ったから、、、、2月3日は♪ 『兄さん記念日』♪ (ぴ~す)
【行山兄さん(ニーさん)へ改名後のまだむ】
て、、、、、喜んでていーのか、、、あたし?(爆)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
『2月3日』に行山してたってことに
記事書き終わる直前に気がついておおおおおーーーっ!と意味無く感心してた女にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪
最新の画像[もっと見る]
こうこさんより!『天晴れ』を頂戴し
ご機嫌な
サラダ記念日、、、
懐かしいわ、、、
本立ち読みして、、、
ツッコンだことが
あと
でね、、他の行山女子の皆様は
翌日筋肉痛だったんだけど
あたくし、、
今週金曜日もはりきって
尾根伝いのなが~い階段、それも、
に、にしぇんだ~ん
でも、他のお方も登られたのですね
もう感動しました~私は絶対無理ですもん
2月3日といえば、吉田神社に節分のお参りに行ってました。
ああ~っ、2月3日、、、に、と、さん、、、にーさん、ニーさんですね
今頃やっと気が付きました
男前なマダムに”天晴れ”さしあげませう