香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

ぼきっ!ぐきっ!ひっ!

2008年09月21日 13時31分13秒 | エクササイズ

9月21日(

とある小部屋の一室、、、、、、

怯えた目をした半裸の女を取り囲む3人の男女。

3人なんて、、、聞いてない、、、、

と思ったその瞬間っ!攻撃は開始されたっ!

ひっ
  
髪を鷲摑みにされ、拳骨で叩かれる女の悲鳴

痛っ!
  
足を持ち上げられ通常まがらない方向にムギュっと
曲げられた女の悲鳴

うぉーーーっ!
  
羽交い絞めにされて、背骨の上から下まで
ぼきっぼきぼきぼきぼきぼきっ!
とすんごい音で鳴らされた女の悲鳴

殺す気かぁーーーっ!
  
3人に押さえつけられて、上半身と下半身と逆方向に
ぐるっとひねられた女の悲鳴

。。。。。。。。
  
バキっ!ボキっ!首の骨を折られ(たみたいで)
悲鳴も出ない女

。。。。。。。。
  
怖がると痛みが増すということに、やっとこさ気づき
まな板の鯉に徹する女


***************


ええあの日視察してきた、、、、モンコックの整体医院

 ←『尚本堂 ONE theory』
(証拠物件:当日頂戴したお名刺)

体の隅々まで揉みしだかれ、、、、

ぼきぼき鳴らされてきたざんすっ!


負けた、、、完全に負けたわ、、、


だってさぁーーっ!敵は3人よっ!
猪木だって3人相手だったら負けると思うわっ!
(悲鳴を挙げた自分が許せない自称『痛みに強い女』の言い訳)


なんて、まだむの苦しみより読者様が聞きたいのは、、、、

骨盤矯正で下っ腹ぽっこりは治ったのかぁーーーっ!?

ってことざんしょ?ぐふ


ど~しよーかなぁ~

発表するのやめよぉ~かなぁ~

(あ、、、ぽちっ!減るかしら、、、、)

読者のニーズにはお応えするっ!
  それが『香港まだむ』のモットーよっ!
(←動機が不純)


★真面目に結果報告のコーナー★
1.治療は痛いと言っても、一瞬の事で、力をいれずに
  呼吸を整体師と合わせれば我慢できる範囲である。

2.骨を鳴らされると恐怖感が増すが、鳴った後のその部位の
  軽さを実感すればすぐに忘れる。

3.40分ほど治療してもらい、前々から痛みのあった腰、
  首(頚椎)の痛みが消えた。

4.治療後2日間は筋肉痛と関節の痛みのようなものがあるので
  激しい運動は禁止されるが、普段からエクササイズを
  している人はあまり痛みを感じない。

5.そして、、、肝心の下っ腹だが、、、、
  小さくなったわっ!

ただし、、、完全に引っ込んだのではなく、、
  下っ腹全体が上に引っ張られ広がったため、
  部分的には細く見えるという感じ


それでも、、

たった一回ですっごい効果だと思いませんことっ!

ええあたし通うわっ!
治療費がお高めなんて関係ないことよっ!
(初回H$600/約¥8,300、2回目からH$500/約¥6,900)

だって健康第一ですものっ!(←下っ腹だろ、、、


にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ←あ、、一つ言い忘れてた、、、
小顔効果もございましたわっ!大満足な女にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。


★あとがき★
『尚本堂 ONE theory』
予約に日本語対応の電話番号が載っているけど
たった一人の日本人整体師さん個人の携帯番号のようで
繋がりにくいと思われる。

今回何度かトライして繋がったが、出張中ということで
日本語の話せるアシスタント/ジェシカ嬢を紹介して頂き、
整体師さんは香港人だったけど、ジェシカ嬢の通訳で
安心して治療を受けられたってわけ。

が、、ジェシカ嬢もパートらしく、常駐ではないとので
日本語での説明を希望する場合は、予約日が
かなり限られる模様。
(英語が話せれば予約も、治療も問題無しよぉ~)


続・主婦の噂話し、、、

2008年09月20日 12時34分21秒 | お酒&料理
9月20日(

(←主婦A)さっきそこで、例のM美の旦那様に
   ばったり会ったのよっ!

(←主婦B)なんか、、、痩せてなかった?

そーなのよっ!で、、、ちょっと聞いてみたらさ、、、


妻が最近僕の健康を考えて料理してくれるんですよぉ~!』


ですって、、、、

ええっ?それって、、、M美お得意の、、、、


  ←材料切って
(豚肉とほうれん草のしゃぶしゃぶナイト)

  ←煮込むだけぇ~
(牛スジ肉とでっかい野菜のスープナイト)


の一品料理ってことなんじゃないの?

そうなのよ、、、洗い物もメチャ少ないってあれよ、、、、


マジ?でも、、、自分だけの夕食の時はさ、、、、


 ←M美の夕食(晩酌)其の一

 ←晩酌其の二


そうそうっ!皿も鍋も使い放題って噂だしさ、、、
  その上、、、最近じゃ、、、、


 ←晩酌其の一の2次会
(こあらの国のオリーブに誘われて、、、グビ)

 ←晩酌其の二の2次会
(ブリーチーズの香りに誘われて、、、グビ)


まで開いてるって噂っ!


お人よしにもほどがあるってもんよねぇ~


****************

ん?お人よしって誰のこと?



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←誰のことでもいいではないか、、、忘れなさい、、、
持つべきものは信じやすい夫っ!と豪語する主婦にぽちっ!
いつも応援ありがとうございますっ!



どう?買っとく?

2008年09月19日 13時52分23秒 | 香港
9月19日(

店員さんの目を盗み2年越しでカメラに収めた
 画像であるからして、是非クリックするか記事を単体で開き
 ビッグサイズでご覧になってざんすっ!)


とうとうっ!盗撮に成功したわっ!


こちら、、、香港の某大手宝飾店が一番目立つウィンドウに
ディスプレイしてある黄金の首飾り

なんでも、、、


『3Dゴールド』


と呼ばれる高級品らしいが、、、、


この物体を2年前に始めて目撃した女がどれほどの


衝撃っ!

驚愕っ!

爆笑の渦っ!


に引き込まれたかは、、、写真を拡大し確認することで
読者の皆様も容易に想像できるであろう。


→縁起のいい動物→子沢山→子孫繁栄

その幸せの象徴を金のネックレスにっ!


ってとこまでは別の国でも有得ることだと思う、、、、


がっ!


なぜ、、、子豚をぶら下げる、、、

それも8匹も、、、おっぱいに、、、、

その上、メガサイズて、、、(←大人の手のひらサイズ)



これは置物ではないのよーーーっ!
ネックレスなのよーーーーっ!!



このデザインを見て、、、

まぁ素敵っ!だーりん買ってっ!


とおねだりする妻がここ香港(中国)には存在するのだろうか?


ということよりも、、、、


これを装着してどこへ行くのか?


ということの方が、、、


永遠の謎である。



にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ →盗撮してダッシュで逃げた怪しい主婦にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。



鳩ぽっぽぉ~♪

2008年09月18日 15時59分55秒 | 旅行
9月18日(

  
←マカオの街角に、、、

ぽっぽっぽぉ~♪


  ←不気味に響く歌声、、、

鳩ぽっぽぉ~♪


その歌声は、、、大通りから路地へ、、、そして、、、

 ←扉の中へ飲み込まれていった、、、。


この重厚な扉の向こうで、、、歌声の主は、、、


いったい何をするというのかぁーーーっ!

注:これより先、ショック映像がアップされております。
心臓の悪い方は画面から離れてご覧下さい。)


【扉の向こう側の一部始終】
 ←ぽっぽっぽぉ~♪

 ←鳩ぽっぽぉ~♪

 ←まぁ~めが欲しいかっ♪

 ←そらやるぞぉ~♪

 ←二人で仲良く、、♪ ひっひっひっひ

若鳩丸焼き食べましたけど、、、何か?



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←写真の悪鬼のごとき表情に、、、
我が顔ながら驚いた主婦にぽちっ!いつも応援ありがとうございます。



★あとがき★
今回訪れたレストランは、マカオ料理の老舗
『佛笑樓食廳/Restaurante Fat Siu Lau』

創業1903年から受け継がれる秘伝のタレを使用した
『石岐焼乳鴿』を食べさえすれば、、

それだけで二人は大満足っ!


んなわけは無ぁ~いっ!


  ←ポルトガルワイン

 ←ポルトガル風エビコロッケ

 ←ポルトガル風牛タン煮込み

 ←ポルトガル風ビーフピラフ
(写真にはないが、、、皿てんこ盛り温野菜も、、、、)


だっておいしかったんですものっ!


 ←多少の犠牲は→ 

致し方ないと思うの、、、、。


絶対やってはいけない事

2008年09月17日 14時55分04秒 | 旅行
9月17日(なのか、、ガスってるのか微妙)

★メタボ禁止事項・其の一★
朝バナナ食べて出発だぁーーっ!

と健康的にマカオに向けて自宅を出たわけだから
フェリーの時間待ちには

 ←港式珈琲(紅茶と珈琲のブレンド)

だけで我慢するべきっ!

決して、、、、

 ←→ 
                    
雪菜肉絲米粉        榨菜肉絲米粉

とか注文しちゃいけないしっ!ましてやっ!

 ←→ 
                   
それぞれが、火腿臘腸(ハムソーセージ)&蛋(エッグ)
with 多士(トースト)とセットで注文するなんて、、、

絶対やってはいけないっ!



★メタボ禁止事項・其の二★
 
←朝から食べすぎたけど名物だから、、、、

と言う理由で、

  ←コロアネ村の

  ←老舗Lord Stow'sで

 ←本家本元カスタードタルトを

 ←ムシャムシャ→ 

してしまうのは、、、致し方ないが、、、、その直後に、、、

 ←これもっ!旨そうっ!→ 
                                  
  豆乳プリン                       フルーツピザ

と、ハシゴするのは、、、絶対避けるべきだっ!



★禁止事項・其の三★
 ←花火まで暇だわぁ~

という理由で、、、プリンとピザから1時間後だと言うのに

 ←イベリコ豚が旨いと評判の日本人経営の
             焼肉屋さんを開店10分前に襲撃し


 ←暑かったねぇ~

と、乾杯するのは毎度のことだから許されたとしても、、、、

 ←旨いっ!旨いっ!→ 

などと、花火開始まで次から次へと、、、、は、、、

メタボとしてはあるまじき行為であるっ!


*************


そんな事は、、、百も承知だが、、、、

行動が伴わない残念な夫婦であった、、、、、。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←脂肪遊戯の主演二人にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。

勝負あったっ!

2008年09月16日 20時38分18秒 | 旅行

9月16日(

カラオケ大会で

今年こそ優勝できるかも、、、


とドキドキ緊張している時に、舞台の上で、、、、


愛燦々とぉ~♪ このぉ~身におちてぇ~♪


などと、、、

天才的歌い手が歌っていて、、、、

がーーーんっ!

とショックを受ける、、、


のと同じ気持ちだったと思うの、、、あの日の英国、、、


え?意味がわからないですって?


では早速この動画を見て、、、

日本人の誇りにどっぷり浸ってくれたまえっ!


<!-- 英国 -->


え~と悪くはないんだけど、、、
日本の後ってのが英国の不運だったかも、、、、


<!-- 日本っ! -->


日本の花火が打ち上げられるたびに沸き起こる歓声っ!

そして終了時の拍手喝さいっ!

感激に打ち震えたマカオの夜でございました。


にほんブログ村 海外生活ブログへ ←たまやぁーーっ!季節外れの花火にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。



★マカオの花火見学事情★

どれほど混雑しているのか?
と不安で場所取りに30分前に出かけたのに、、、

あら?ほんとにここで見れるのか?
なんて不安になるほど空いてたざんす。

でもぉ~花火のまん前だったってどうよ?
(どっちが前かしらないけど、、)


(マカオタワーの近くの湾内(海上)から打上で、
かなり広い範囲(対岸も)に見学場所があるので混まないらしい)

日本から直行便もでてることだし、、、
来年の花火見物はマカオをお勧めいたします。



番外編がメインだったりして、、、?

2008年09月14日 01時14分05秒 | 旅行

9月14日(

中秋節/ジョンチャウジッの季節がやってきたわっ!
(日本でいう中秋の名月、十五夜)


ふっまた、、、あのピカピカネオンショー記事か?
(昨年のネオンショー記事はこちらから)


なんて、呟いたそちらの愛読者様っ!


優秀ブロガーが毎年同じ記事を投稿するなんて、、、、

ありえませんからっ!
  

というわけで、、、、、
わたしく「香港まだむ」、今年の中秋節は、、、

カジノ、、、おっと、、、違った、、、、

え~と、、、マカオで開催される

第20回マカオ国際花火大会

の取材に行ってまいりますぅ~。

ええ本日から、、、一泊二日なの、、、ぐふ。

というわけで、、、次回の記事

スペシャル企画
『豪華絢爛っ!マカオに咲く大輪の花火っ!』
          
番外編
『女博徒がカジノ街道を行くっ!』

で火曜日にお会いしましょうっ!

やっぱりカジノ行く気か、、、)

*********************
ちなみにこちら花火大会のスケジュール
9月13日 ドイツ/韓国
9月14日 日本/イギリス ←ここ見るの

9月20日 ポルトガル/台湾
9月27日 フィリピン/フランス
10月1日 オーストラリア/中国 
       
だーりんっ!ここも行きたいわっ!(←さりげなく要求)


にほんブログ村 海外生活ブログへ ←花火の動画&写真山ほど撮ってくるわっ!
はりきり特派員にぽちっ!いつも応援ありがとうございます。


主婦の噂話し、、、、

2008年09月13日 13時00分43秒 | お酒&料理

9月13日(

(←主婦A)
 さっきご近所で聞いた噂なんだけどね、、、、

最近、、、主婦M美の旦那さんは接待で外食続きらしいの。

でも、優しい旦那さんは必ず帰宅すると、、、、


「夕食ちゃんと食べた?何食べたの?」


って聞いてくれるんだってっ!

(←主婦B)んまっ!優しい旦那様ねぇ~!
   で、、M美はなんて答えてるわけ?

「残り物だけどちゃんと作ってたべたよ」


とか、主婦の鑑的返事してるらしいわよ、、、、、

マジ?! だって、、、、

 ←M美の夕食(晩酌)其の一

 ←晩酌其の二

 ←晩酌其の三

    
これがM美の実態よぉ~!

昨日なんて更にグレードアップしたらしいわよ、、、、

 ←晩酌其の四


 知らぬが仏って、、このことよねぇー!

***********************

ん?M美っていったい誰、、、、、?


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←残り物ってのは本当ざんすっ!
開き直る主婦M美にぽちっ!いつも応援ありがとうございます。


だーりんが変っ!?

2008年09月12日 16時25分15秒 | お酒&料理
9月12日(

某主婦の日記より、、、、

〇月〇日(晴)
最近夫の様子がおかしい、、、、。

「おかわりいかが?」と尋ねても、、、

「もういらない」と御飯2杯目を拒否。

その上、、、朝食はバナナ&水だけって、、、

もしかして朝バナナダイエット

いやいや、、、まさかな、、、、

ちょっと胃の調子でも悪かったのだろう、、、、
 
**********************


〇月〇日(晴)
どう考えても夫の様子はおかしい、、、。

口うるさく言ってるわけでもないのに、毎日、、、、

 ←ジョギングウェア in 洗濯機

その上、、、

「今日は走ったの?」

「で、どれくらい走ってるの?」

なんて、探るような目つきで聞いてきたりするのは

なぜなんだ?


はっ! もしやっ!


君はあたしより痩せる気なのかぁーーーっ!?

**************************

〇月〇日(晴)

ふっそんなことさせるもんですか、、、、


 厚切りステーキナイト


けっけっけっけっけ、、、、



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←男は鬼嫁の妨害に耐えられるのかっ!?
応援してぽちっ!(←君が応援しなさいよ、、、
いつも応援ありがとうございます。

好成績よっ!

2008年09月11日 14時34分32秒 | 日記
9月11日(

『香港まだむ』ブログの通信簿

<!-- 通信簿 -->



この通信簿の判定条件
1.ブログ性別と年齢
実際のブログ作者の性別、年齢とは関係なく、ブログの内容、
言葉使いから判定される。

2.主張度
ブログへ意見や感情が強く反映されているかで判定。

3.気楽度
ポジティブ、ネガティブ表現の比率

4.マメ度
ブログ更新頻度

5.影響度
ブログ記事がどの程度引用されたかを統計処理

6.通信欄
上記1-5の結果より総合的に判断する。


え~と要するに、、、結果は、、、、

1.一見、60代間近の硬いおっさんブログのようだが

2.決して意見を押し付けることなく

3.お気楽記事で読者の心をグッと引き付け

4.読者の期待を裏切らない程度に記事を更新し

5.大和撫子らしく、控えめに影響力を発揮するっ!

6.そんなコツコツ図書委員タイプの『香港まだむ』に
  読者の心は鷲づかみにされっぱなしであるが、、、

        そんな優秀ブログも、、、、

   あたくしがアナウンサーになってしまったらっ!
      続けられるか心配、、、、


って、、、、判定だわね、、、、(←あほ

          


 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←小学生の頃から通信簿の解釈は
いたってポジティブだった主婦にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。