香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

密談

2012年02月03日 08時17分56秒 | 香港

[ジェルネイル] ブログ村キーワード


2月3日(

某ネイリストと某主婦の会話より



もうすぐ情人節チンヤンジッ(バレンタインデー)だけど、、、
日本男性はプレゼントをくれるの?


え~と、、、人ソレゾレデスネ


あなたの旦那さんはくれる?


え~と、、、食事ニハ行ッタリシマスガ
デモ2月11日ガ私ノ誕生日デ、、、、、


あー!一緒にされちゃうんだね!


ん~~~ト言ウヨリモ、、、、、、
宅ノ夫ハ
ソノ誕生日ヲ忘レチャウ人デスカラー
情人節ナンテ覚エチャイナイト思イマスワ、、、
毎年誕生日サエ当日マデドーナルコトヤラデシテ、、、


えぇ~~! だったらちょっと前に
旦那さんを『タイスエン』すればいいじゃん!


えーと、、、えーと、、、

『タイスエン』ガワカリマセン?
漢字デ書イテ見テクダサイナ


 これよ『提醒』


。。。。。。。。(←書いてもらっても理解できず
            遠くを見つめるだけの女)




だからぁ~~
 旦那さんが『提醒』するよーにすればいいのよ



えーとそー言われましても、、、、、
『提醒』ノ意味ガワカラナイコトニハ、、、、、??



と、、、、言っているうちに
完成したネイルを一目見たその瞬間
某主婦は我を忘れ日本語で叫んだっ!!





あっ! わかったわっ!



(2月のジェルネイル:ベースナチュラルピンク 
      by Kathy's Nail Hong Kong)



『提醒』ってっ!!



(2月のジェルネイル:シルバーを黒で縁取ったハートの中に
 茶&黒でアニマルのブチ柄 by Kathy's Nail Hong Kong)


『提醒』の意味ってっ!!



(2月のジェルネイル:右親指にシルバー猫と
 黒で猫きゅうとLoveの文字 by Kathy's Nail Hong Kong)



 『記憶を呼覚ます』ってことなのねっ!!



(2月のジェルネイル:左親指には同じく猫リボン付と
 足型とyouの文字 by Kathy's Nail Hong Kong)



 その通り♪ ふっふっふっふ





ネイルサロン屋、、そなたも悪よのぉ~~~
   ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉ




人気ブログランキングへ
香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                
さてと、、、これで看病のお礼と誕生日とバレンタインデー、、、
全部、、、◎◎◎◎◎ゲット、、、と呟く鬼嫁にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪



★以心伝心再び★
ずっと派手派手デザインだったので今回はおとなしめで、、、
あ、、、でもアニマル柄もしたいんだよな、、、、
でもそうすると、、、やっぱ派手になるわよね、、、、、
と思っていただけでこうなったってどう?
キャシーて、、、いったい何者?


包囲された女達、、、、、

2012年02月02日 14時48分07秒 | 行山

[香港] ブログ村キーワード



2月2日(


前回の行山ハンサン(←広東語で山登り)にて、、、、




(行山@香港)





(行山@香港:Wilson Trail 6 醉酒灣防線の途中まで
 金山ファミリーハイキングコースを含む)




今日は短めコースだから早めにおむすび食べようね

おやつも持ってきたわよ

結構熱いね、、水分補給しっかりしなきゃだわ







などと言いながら、のん気に且ウキウキと


山道を前進していた行山女子の誰が、、、、



想像できただろうか、、、、、


これから先、、、、、、(←記事最後※に続く)



*********************



(香港の野生のアカゲザル)


ちょっとぉ~♪お猿さんよぉ~~♪ 

わぁ~ほんとだぁ~♪
日本の猿山と違って香港のお猿は大人しいわねぇ~♪

そだねぇ~♪ 日本の猿山でこんな近くにいたら
確実にリックめがけて攻撃してくるわよねぇ~♪



(広東語で猿は馬騮マーラウ/猴子ハウジ)

あ!見て!ちびっこお猿もいるわよ!♪

かぁ~わぁ~いい~~~♪




などとのん気に且ウキウキと
香港の大人しいお猿さん撮影、、、、、、




していたら、、、、、



(激写!うっとり猿:撮影バンちゃん)


ねぇ、、、なんか増えてない、、、?
10匹くらいいるわよね、、、、、、





いや、、、ちびっこも入れると
30匹くらいはいそうよね、、、、、






頭上を含めると、、、、
60匹はいるんじゃないかと、、、、、、、



(スクープ!かーさんと妹は俺が守るっ!
 な兄貴猿:撮影バンちゃん)



あのそれと、、、、左右の林から聞こえてくる音、、、、、
あれもプラスしたらさ、、、、、あたくしたち、、、、
100匹くらいに取り囲まれてるとか、、、、、



ぞぉーーーーーーーーーーーっ






スタスタ コソコソ スタスタ (←静かに且速やかに、、、
                     脱出を開始する女達の足音)




したものの、、、、






(香港野生猿の後姿)

歩けども歩けども、、、、お猿さん


(香港野生猿の赤いお尻)

登れども登れども、、、、お猿さん



(山道で人間を見学中の香港の野生ザル)



と、、、、、


**** 冒頭のこれから先、、、』続き ****


総勢150匹くらいのお猿さんに次々と遭遇、、、、、


危険回避のため、、、、


リック開閉禁止 (←ゆえにサングラスや帽子も取り出せない)

飲食禁止 (←したら確実に猿に襲われる)

水も禁止 (←猿は水とは思わないかもしれない)



でゴールまでいっきに
歩き続けなければならない





(お猿の群を脱出後たどり着いたゴール地点で撮影)



運命が待ち受けていただなんて、、、、ふっ





 人気ブログランキングへ

香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
             
     
おむすび取られたらどうすりゃいいんだっ!?
が一番の心配だった女にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪





★あとがき★
香港のお猿さんは大人しくて可愛い

ってのが日本の猿山で襲われそうになった
経験のあるあたくしの感想ではございますが


ここ香港でもハイキング案内板には、、、
エサを与えない
大きな音をたてない
驚ろかさない
子どものいる猿に近づかない
目をみない
食べ物を食べない、見せない
透明のビニール袋を持たない

とか、、、、

猿はあなたが食べ物を持っていないと
思えば興奮しません

猿はあなたが敵ではないと思えば興奮しません

なんてことが書いてあったので

ちゃんとルールを守らなきゃやられる、、、、、


ってことでよろしくぅ~!

*********

さて、、、実はこの行山の道中で
猿さん以外にもとっても可愛いらしい方と遭遇♪
皆様にご紹介したい一心でカメラを構えたその時、、、、、



あたくしの背後で、、、、



『まだむ冗談よね?冗談でしょ?
え?ほんと?ヤダっ!ヤダっ!
きゃぁーーーーーっ!!』



なんて仰って、、、、、





こちらのお二人が後ずさりしたとたん、、、、、


山道で気持ちよさそうに日向ぼっこ中だった

深緑色のボディーに赤いネックが美しい
全長70センチのスレンダーなあの方が、、、、



スルスルスルスル~~~



姿を隠してしまいましたの、、、、、シクシク
ごめんなさいね、、お写真アップできなくて、、、、



次回は絶対、、、、

アップしてみせますわっ!!(←やめてっ!!by 読者様一同)


大声援(?)

2012年02月01日 10時54分33秒 | 旅行

[深セン] ブログ村キーワード


2月1日(

連日某ブログにおいて(嫌がらせのように)投稿された

だーりんが風邪っぴきでさぁ~~っ!
もぉー大変っ!!

という記事のひとつに

寒さのため、、只今絶賛ひきこもり中@かぼす地方
の某もふもふさまよりこちらのコメントを頂戴した



『ダーリン・・・・きっと新年旅行でまだむを喜ばそうと
頑張りすぎたのね。。。お疲れ様wダーリンw』





ふむ、、、妻の幸せ=夫は風邪、、、、
はたしてそーなのだろうか、、、、、?




というわけで、、、深センにおける
二人の行動を写真で確認しながら
真相を徹底解明してみたい



*******************



★3:00pm 深センホテル★

(ホテルロビーのお正月飾り:真っ赤なネコヤナギ)



もぉーーー!早く家出ようって言ったのにぃー!
のんびりしてるからもう3時じゃぁーーん!
お昼も深センで食べたかったのにさぁーーー!



(ホテルロビー)


と背後からの妻の大声援に応えるため
夕食の策を練っている夫の後姿





★6:00pm~7:30pm 丹桂軒
 (記事⇒『ちょうど二人前ですけど何か?』




ねぇーねぇー!
今は確かにお腹いっぱいだけどさぁーーー!
こんなに早く食べ終わっちゃったわけだし
ホテルに戻った後にさぁー!



(深センホテルの部屋)


確実にお腹すくと思うのよぉー!
でもさぁーお正月でお店ほとんど休みじゃーん!
どぉーしたらいーのかしらぁーーー!?






と耳元で繰り返される妻の大声援に応えようと
懸命にメニューのページをめくる夫の横顔




★11:30pm ルームサービスのお夜食

ねぇーねぇー!当初昼食予定してたホテルの
360度景色が楽しめるレストランで
飲もうと思ってたビール
飲んじゃってもいいかしらあー?




でさ、、、ものは相談なんだけど、、、、
明日チェックアウトしたらいつものラーメン屋さん
行きませんこと?お休みじゃないといいわねぇー!





と矢継ぎ早の妻の大声援に応えようと
誓った夫の後ろ姿





★11:30am 筑豊ラーメン山小屋

ねぇーねぇー!これ食べたらどこ行くぅー?




なんでも地下鉄で2駅先に、、、、


(深センの地下鉄チケット売り場)



おーきなっ!ショッピングセンターがあって、、、、


MixC Shopping Mall )


そこにはあたくし好みのあのショップが、、、、





あるって風の噂で聞いたんだけどぉーーー!♪
ねぇー!聞いたんだけどぉー!♪

で調べたらあったんだけどぉー!♪


の半ば強制的な妻の大声援に精一杯、、、、





応えた結果が、、、、、




(風邪っぴき夫&ご満悦妻)


風邪で高熱5日間





てのは、、、、





たしかにありえるっ!!(←納得してないで反省せんかいっ!)






 人気ブログランキングへ

 香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
               

地下鉄二駅乗って、、、2元(約24円)ぽっきり、、、に
安いっ!安すぎるわっ!と大興奮だった妻に、、、ぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪