亀と鴎の挑戦

トリニータや千葉ロッテなどスポーツ観戦を中心に投稿します!

【後半は】第9節 富山戦【追い風】

2012-04-22 20:31:07 | トリニータ2012
当たり前だけど、やっぱ勝つっていいね。




前半見る限りだと、試合の進め方は明らかに富山のほうが上。ピッチコンディションや強風の影響もあり思い通りにプレーできなかったと思うけど、ホームということもあってか思い通りに試合を進めていたのは富山だったように思う。


前半の失点についても俺はファールじゃないかとは思えなかった。去年のFC東京-鳥栖の得点シーンに比べたら、この試合の失点はまだ許容範囲内だと思う。
逆に、トリニータがこのパターンでゴールに押し込んでノーゴール判定されたら普通に文句言ってると思う。



内容からすると前半は全くと言っていいほど得点の兆しがなかった。それだけにオウンゴールでふりだしに戻せたのは大きい。



まさに追い風状態で後半、と言いたかったが早々に失点。。。



後半半ばからは別の用事でテレビから離れることが多く試合に集中できませんでしたが、高松と森島のゴールは確認しました。結果を求められる2選手がしっかりと結果を残してくれてホッとしています。
今回の試合の風向きもそうだが、今年のトリニータは後半から追い風になっていく。後半に攻める手段がなく時間だけが過ぎていくことが昨年多かっただけに、今年のトリニータは見てて面白い。



こういう試合をものにできるのは気持ちいいね。気づけば6位。あまり意識してほしくないけど、十分胸を張れる結果だと思う。







次の京都戦は、金曜に初めての同期の集まりがありテレビ観戦が出来ません。さすがにここでトリニータ、というか自分の趣味を優先させるわけにはいかないし。まあ楽しんできますわ。

レポートについてはGW中に録画を確認できる暇があればやりたいです。まあ過密日程なので京都戦のレポートはよほど暇でない限りやらないでしょう。






じゃこの辺で

最新の画像もっと見る

コメントを投稿