ポカポカとした陽気になると、春が近いと感じます。
玄関を出てすぐ道路を隔てた畑に、1本の白梅の木がありまして、
現在満開です。
太陽の光がどんどん強くなってきているのを感ずる晴れた日。
そんな時のおやつは
桜餅とヨモギ餅。
桜餅に巻いてある桜の葉っぱ。
以前はせっせとはがして餅だけ食べていました。
葉は食べませんでした。
でも、いつしか葉も美味しく思えてくるようになっていました。
葉ははがさずに餅と一緒に食べるべし。
雅な味がわかるようになったのでしょうか?
そういえばヨモギも最近は見かけなくなりました。
子供の頃、祖母が春になると時折よもぎを摘んできてお団子を作ってくれましたが、
さほど当時は好きではなかったため、ありがたみは薄かったのです。
今ならおいしく食べることができるのになぁ。
玄関を出てすぐ道路を隔てた畑に、1本の白梅の木がありまして、
現在満開です。
太陽の光がどんどん強くなってきているのを感ずる晴れた日。
そんな時のおやつは
桜餅とヨモギ餅。
桜餅に巻いてある桜の葉っぱ。
以前はせっせとはがして餅だけ食べていました。
葉は食べませんでした。
でも、いつしか葉も美味しく思えてくるようになっていました。
葉ははがさずに餅と一緒に食べるべし。
雅な味がわかるようになったのでしょうか?
そういえばヨモギも最近は見かけなくなりました。
子供の頃、祖母が春になると時折よもぎを摘んできてお団子を作ってくれましたが、
さほど当時は好きではなかったため、ありがたみは薄かったのです。
今ならおいしく食べることができるのになぁ。