小倉トーストといえば、名古屋の名物として知名度が上がっています。
定番はトーストした食パンにバター、もしくはマーガリンを塗り、その上に
小倉あんがのったものです。
最初に見た時は、なんじゃこりゃと思いましたが、これが美味しいのです。
とはいえ、毎朝食べている訳ではありません。
たまに食べるから刺激的なのです。
さて、本日見つけました。
「小倉トースト風シューアイス」

製造は 栄屋乳業株式会社さん。
岡崎で製造されたそうです。
おお、よく地元の嗜好をわかっていらっしゃる。
中身は底辺に小倉あん、そしてバニラアイス・・・いや、バター風味のアイスです。

一口食べると、
「まんま、小倉トーストじゃん!」
完成度高いですよ。
新発売だそうです。
実は、娘が昨晩から(いや昼間も?)から発熱。
そのくせ、しっかり昼間遊んできました。
今朝は下がったものの微熱が続いています。
母は仕事。
で、家でゴロゴロしている娘へのお土産がこの小倉トースト風シューアイスなのでした。
定番はトーストした食パンにバター、もしくはマーガリンを塗り、その上に
小倉あんがのったものです。
最初に見た時は、なんじゃこりゃと思いましたが、これが美味しいのです。
とはいえ、毎朝食べている訳ではありません。
たまに食べるから刺激的なのです。
さて、本日見つけました。
「小倉トースト風シューアイス」

製造は 栄屋乳業株式会社さん。
岡崎で製造されたそうです。
おお、よく地元の嗜好をわかっていらっしゃる。
中身は底辺に小倉あん、そしてバニラアイス・・・いや、バター風味のアイスです。

一口食べると、
「まんま、小倉トーストじゃん!」
完成度高いですよ。
新発売だそうです。
実は、娘が昨晩から(いや昼間も?)から発熱。
そのくせ、しっかり昼間遊んできました。
今朝は下がったものの微熱が続いています。
母は仕事。
で、家でゴロゴロしている娘へのお土産がこの小倉トースト風シューアイスなのでした。