我が家には「アバター」のDVDがあります。
ほぼDVDはレンタルしているので、購入することは珍しいことです。
世界興行収入歴代1位の大ヒット映画ですが、自分はあまのじゃくなところがあるのか、
世間であまりにも絶賛されるものは観る気がうせるというやっかいな性分のせいで、
遠ざかっていました。が、主人の要望により昨年一度レンタルをしたところ、
私と同じく敬遠していた娘が以外にも気に入りました。
ナヴィ族の王女(ゾーイ・サルダナ)が娘の好きな女優の杏さんの似ている(!?)
ということが大きな理由。でもここまで気に入ることはまれなんです。
借りたときは途中で自分は寝てしまい、一眠りしてから観たため途中の展開が
わからずじまいでした。買ってから改めて観ると確かにストーリーもさることながら
映像がきれいで圧倒されてしまいました。
続編が作れそうだね、と家族で話していたら案の定 アバター2、アバター3
と続くとの発表がありましたね。
吹替え版で観ていますが、もう一度自宅でDVDを字幕スーパーで観てみようと思います。が、
なかなか時間がなくて実行できていません。
次回作は映画館で観てみようかな。
ほぼDVDはレンタルしているので、購入することは珍しいことです。
世界興行収入歴代1位の大ヒット映画ですが、自分はあまのじゃくなところがあるのか、
世間であまりにも絶賛されるものは観る気がうせるというやっかいな性分のせいで、
遠ざかっていました。が、主人の要望により昨年一度レンタルをしたところ、
私と同じく敬遠していた娘が以外にも気に入りました。
ナヴィ族の王女(ゾーイ・サルダナ)が娘の好きな女優の杏さんの似ている(!?)
ということが大きな理由。でもここまで気に入ることはまれなんです。
借りたときは途中で自分は寝てしまい、一眠りしてから観たため途中の展開が
わからずじまいでした。買ってから改めて観ると確かにストーリーもさることながら
映像がきれいで圧倒されてしまいました。
続編が作れそうだね、と家族で話していたら案の定 アバター2、アバター3
と続くとの発表がありましたね。
吹替え版で観ていますが、もう一度自宅でDVDを字幕スーパーで観てみようと思います。が、
なかなか時間がなくて実行できていません。
次回作は映画館で観てみようかな。