ほんわかと健康に暮らしたいと願う日々

アラフォー・働く母。3世代同居プラス犬と猫。毎日があっという間に過ぎていきますので、その忘備録と愚痴(笑)。

高校2年ともなれば

2017-07-19 15:38:18 | 子育て
昨日は高校2年の娘の学校へ。

個人懇談です。

我が子が高校生ともなれば、学校へいく機会は激減します。

とはいえ、送り迎えで、週1,2回は校門手前くらいは行ってます。

入らないだけ。

そう考えると、小・中学校よりかなり頻繁に学校付近には行っていることになります。


さて、高校2年ともなれば、本人の学校生活云々ではなく、成績や

進学についての話がメインとなります。



そう、思い起こせば小学4年以来ズーっと男性教諭。

今回実に久しぶりの女性の先生との懇談でした。


新鮮?


そうでもなかった。





最近の報道で思うことがあります。

なぜ、その出来事一部分だけ切り取って、その部分だけ強調してニュースに

するのかなぁ、と。

小学校に通う児童に対して教師が

「窓から飛び降りろ」云々他いろいろ言った、やったという報道。

それだけだと、何てこと!!言語同断だ!となりますが、

そうなった理由、経緯があってゆえのこと。

そういうこともキチンと報道してほしいなぁと思います。


結局そういう裏事情といいますか、本来の話はすぐにネット等で出回ってしまうのですけれど。

今回に限ったことではないですね。


洗車した暁に起る毎度の出来事

2017-07-14 15:25:56 | 掃除
 毎度のこと、いや3回のうち2回は起こるため、

ジンクスとなっている出来事があります。

それは



「私が洗車をすると、その後(その日の夜・もしくは翌朝)

雨が降る!!」




そもそもが、こまめに洗車をしないがゆえでもあるのですが、

いいお天気や中途半端な雨、時として鳥の(糞)爆雷により

汚れていく車の外観。

ほこりまみれで、汚れの筋が付いてきた車。

昨日、洗車しました(ただしくは洗車機に入れました)。


ハイ、本日。

通勤時は雨。

撥水加工を施したため、ガラス窓は水滴をはじいています。


ちゃんと天気予報見てから洗車すればよかった!


いや、わが家のエリアは、天気予報と大きく違っているのです。

だって、雨の予報でも降らない。

近隣で豪雨でも、わが家周辺は雨一滴すら落ちてこない。

これ、本当の話です。




でも、今朝は降りました。

予報は所により大雨。

今日は半分あたっていました。

だって大雨じゃなかったもの。

そして1時間も降らずにやんでるもの。

大汗かいて

2017-07-13 17:28:59 | 
暑いです。

カラッとした暑さならともかく、蒸し蒸しの高温多湿状況。

自宅にいるときは、どんなに暑くとも午後1時まではエアコンを

使わないと決めていますが、今朝は蒸し暑さに耐えかねて、朝イチで入れました。



だって、体調崩したら元も子もないもん。


そろそろ毛が伸びて、暑苦しそうなライラ。

7月に入ってカットの予約をしようと、いつもの美容院に電話をしたところ、

一番早くて8月8日なんだそうです・・・。

しまった。いつも夏はそうだったということを失念していた・・・。


それまで耐えねば。

ということで、今週は火曜に続いて今日もシャンプーをしました。

洗う側は大汗かきかきです。


でてくる汗はサラサラ状態で、気持ちいいくらいだらだら流れます。


やせるかな。



そうそう、5月から始めたダイエットですが、3キロ落ちました。

万歳!





睡眠時間

2017-07-06 11:42:03 | 健康

毎晩晩御飯が終了すると、睡魔が襲ってきます。

とりあえず眠気と戦いながら片づけをし、ソファーに座り、

ゴロンと横になり、気づくと寝ています。


午後10時過ぎあたりに家族から

「お・ふ・ろ!!」

と体をバシバシはたかれ(起きるまでこれは行われます)

どうにかお風呂を済ませ、再び眠りに。

すると、4時ごろに目覚めます。

それからウトウトしながら、5時過ぎまで過ごし、起き上がって

朝食とお弁当の準備。


それならばいっそのこと午前4時くらいに起きちゃって活動すればよい

と思いましたが(いわゆる朝活)、一緒に寝ているライラが、

「起きた?

じゃ、散歩・散歩。

行こう、行こう~





となるので、ある程度の時間までは動かぬほうがよし。

今、朝の4時くらいには明るくなっているのでよいのですが、

ちょっとね。

そして、私が活動し始めると、チビたちが今度は

「にゃーお、にゃーお」と声を張り上げます。

近所迷惑でっしょ?

あ、この子たちはいつも雄鶏のごとく時を告げているか・・・。



でもね、夜早く寝れるのなら、朝もっと早く活動を始めてもよいのかな。


以前は8時間、いやへたすれば10時間、それ以上寝ていたのに。

ただ、眠りが深くなっているせいか、夢を見る(見た夢を覚えている)ということが

少なくなってきています。


和菓子な日々・・・菓宗庵

2017-07-04 17:18:29 | グルメ
仕事の日々も、プライベートな日々も

最近は和菓子を食べる機会が多い今日この頃。

本日は、買物がてら午後にお会いする方々への

手土産を購入にと立ち寄ったお店が

「菓宗庵」さん。初めて立ち寄りました。




会計時に、カウンターにのっていた大福が気になって

自宅使いで購入しました。


また、和菓子買っちゃった。


その名も「こだわり大福」です。



表面はサラッとしていながらも伸び応えがあり、

中身のアンも美味しい。



調べてみたら、菓宗庵さんは元祖「名古屋コーチン」の卵を使ったスイーツ、

プリンやシフォンケーキなどが看板商品だそうな。

(手土産には名古屋コーチンの卵を使っている品を購入しました。)


次は自宅用にプリンかな。

そういえば、シュークリームもあったぞ。





本日は午前中は高温多湿。

少し動いただけで汗がだらだら。

そして、現在は一転して大雨です。


台風3号の直撃は幸いにしてありませんが、大雨が降っています。

これはこれで心配だわ。