仕事終了後に立ち寄ったセブン-イレブン。
めったにない午後10時過ぎまでの仕事を終え、
少しアルコールでも、と覗いてみたのです。
見つけたのが
『ブラックニッカ クリア』 。

3月28日で放送を終えたNHK朝の連続テレビ小説『マッサン』の
モデルとなったニッカウヰスキー。
ウイスキーは自分にはあの独特の匂いがなじめなかったのですが、
少しは飲めるようになっていたし、180mlという容量であったため購入。
家で飲んでみたら、すっごく飲みやすい!!
あの独特の匂いも慣れた?でも氷を入れて飲んだせいか、薄味・・・。
しかぁし、今朝、よくよく瓶の後ろの説明文を読んでみたところ
「ピートを使用せず乾燥させたノンピート・モルトを使用」
とありました。
キャッチコピーは
「やわらかな香りとまろやかな味わい。クセのないクリアな飲み心地」とあります。
あら、マッサンに言わせれば「本物のウイスキーじゃない!!」といわれそうですが、
でもウイスキー初心者にとってはちょうどよいものです。
さて、3月20日よりスタートの『まれ』
幼いころ石川県能登地方に越してきたヒロイン・希(まれ)は、 世界一のパティシエを目指し、
横浜で修行をし、念願かなって希は故郷・能登で小さな店を開いて…。
そうなると今後半年のあいだ、我が家ではケーキが流行りそうです。
影響されやすいので

