秋田ぐらし akita life

日常のできごと、面白いこと、おいしいこと、いろいろ

秋田県立美術館 明和電機ナンセンスマシーンズ展 in AKITA

2015年11月13日 | 日記

いつもお邪魔している図書館にポスターがありまして、興味を引いたので行ってみました。


秋田市内にある県立美術館、有名な「藤田嗣治」の絵が展示してある美術館ですが、今回の展覧会は無料



中に入ると「明和電機」のロゴがあります。


入口受付でパンフレットをもらいジックリ見学。


なにやら使用形態が不明だけどかっこいい物や


人間に見たたて、肺のかわりに風船が膨らみ、人口声帯で声を出すマシーンです。
明和電機1


デジタル音源を使う昨今の流れにさからって、歯車などを使い楽器を鳴らす発想は、オルゴールと同じと感じました。
明和電機2


いろいろ展示がありましたが、「オタマトーン」という楽器を購入しました。なかなかおもしろいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿