の~んびり ほたる

のんびり、マイペースで第2の人生を楽しんでます。

さくらんぼでジャム作り

2013年05月07日 | キッチンぽやぽや
ヒヨドリが我が家のまわりで鳴くチッチチッチの声にも慣れました。

今朝のパンにつけたジャム!!
さくらんぼを枝からとって砂糖をまぶし3分レンジでチン。


余りに美味しかったので、ヒヨドリさんごめんなさい・・・・今日はさくらんぼの収穫です。
種を除いて量ったら522gありました~


もったいないので・・・砂糖をまぶして冷凍することにしました。
毎朝、食べるだけレンジでチンしてさくらんぼジャムをいただきます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (MIZU)
2013-05-07 22:46:27
もぐらのブログをご覧下さって有難う御座いました。
なにせカメラの腕に頼って撮っている二人ですので、
二人で一作品です。時々は見てやって下さい。
サクランボ美味しそう!!
家では金柑ジャムを毎年作っていますが今年は
熟れるのが遅く四月に収穫したのですが、沢山あり
大鍋で一回では済まず、二回目を作ろうと思った時に
二人とも風邪引きでダウンとうとう残りは廃棄処分、
もったいない事をしました。
返信する
残念でしたねぇ (ほたる)
2013-05-09 06:49:42
もぐらさんの写真はカメラの腕だけじゃないですよ。
根気、経験+自分の腕だと思います。
これからもたびたびお訪ねして、写真の勉強をさせていただきます。
さくらんぼのジャムは、今年初めて作りましたが、大成功!!
今まで作らなかったのがちょっと残念です。
金柑でジャム!!しかも大鍋で毎年!!
あの作る時の、部屋中にただよう金柑の匂いがいいですよねぇ。
来年は、ジャム作り中は風を引かないよう・・・と言ってもこれだけは気のつけようがないですね。
返信する

コメントを投稿