九段下のイタリア文化会館で、開催されているヴァーチャルミュージアムに行きました。
ヴァーチャルなので、写真撮影OKだし、入場無料です。(^-^)
実物大のレプリカが並んでいます。中でもジオットの「オンニッサンティの聖母」は特に大きくて、スマホカメラに入りませんでした。


ボッティチェリの師匠のリッピ、「聖母子と二天使」

レオナルド・ダ・ヴィンチ
「受胎告知」
とっても美しい!

大好きなボッティチェリ
「ヴィーナスの誕生」「春 プリマヴェーラ」「マニフィカトの聖母」特に「マニフィカトの聖母」は、繊細な金箔と色使いが素敵!





またまた、大好きなラファエロ。残念ながら、ラファエロは一点だけ。
以前、「大公の聖母」を観賞しましたが、優しさと気品は、ラファエロですね。

ティツィアーノ「フローラ」
「ウルビーノのヴィーナス」
どちらも有名ですね。


カラヴァッジョの「メドゥーサ」「バッカス」


ミケランジェロの「聖家族」
もありましたが、ミケランジェロの絵は、あまり好きでないもので。(^_^;)
帰り道に撮した、靖国神社

桜の時しか来ない、千鳥ヶ淵、北の丸公園。




ヴァーチャルなので、写真撮影OKだし、入場無料です。(^-^)
実物大のレプリカが並んでいます。中でもジオットの「オンニッサンティの聖母」は特に大きくて、スマホカメラに入りませんでした。


ボッティチェリの師匠のリッピ、「聖母子と二天使」

レオナルド・ダ・ヴィンチ
「受胎告知」
とっても美しい!

大好きなボッティチェリ
「ヴィーナスの誕生」「春 プリマヴェーラ」「マニフィカトの聖母」特に「マニフィカトの聖母」は、繊細な金箔と色使いが素敵!





またまた、大好きなラファエロ。残念ながら、ラファエロは一点だけ。
以前、「大公の聖母」を観賞しましたが、優しさと気品は、ラファエロですね。

ティツィアーノ「フローラ」
「ウルビーノのヴィーナス」
どちらも有名ですね。


カラヴァッジョの「メドゥーサ」「バッカス」


ミケランジェロの「聖家族」
もありましたが、ミケランジェロの絵は、あまり好きでないもので。(^_^;)
帰り道に撮した、靖国神社

桜の時しか来ない、千鳥ヶ淵、北の丸公園。



