朝、姫路城に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/a2d12a9c9bbb75d3d6fc5848dfaa8ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/5197a0bc73274800118f8a5633e87f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/8de031caba26be44c5ac3e43ac862526.jpg)
ソメイヨシノは、少し遅かったのですが、紅枝下桜は、満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/6be48e036bccdbc66df6904c2c4858a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/8587bd37ef04653aefe80060eb07195a.jpg)
あいにくの雨でしたが、観光客が少なく、天守閣にすぐ入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/e0c4b5e72d5bee6e3cd1767f2f9137c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/55ea77b6a026b631b9a3ad746ec5dadd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/34f7e28b2a09be3b489eb9ef15bdb91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/dc8e2d968af8555793d20fae582d342d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/5645464174fa53e4e8b675fb51358eb7.jpg)
天守閣に登って降りるのは、体力がいります。
階段は、急だし、頭上注意です。
中は、照明がないため、かなり暗いのですが、写真は、自由に撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/a710f0261ce6a19aea8a462205ca6d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/47f37a04a479f54b352a6dd7e5441e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/4a3e152d54505297068cba9a943611d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/1a9f915b09f13f0a8cbccdd0802d9dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/52/5c5303f31b2c4060766b659528a1995f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4c/c1a899d525ac2716beba7575c22cc26f.jpg)
ひたすら、上へです。
やっと着きました。
人を避けて撮影できなかった。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/22bd13e725fdcdbf7b3b14d610aad573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/7d659abec7ee9debc6f805ad2b786ebe.jpg)
下りは、ゆっくり。
天守閣を支える大柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/43f8947857c277d9eace6cfcb6876fcd.jpg)
天守閣を出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/eb4b7b9d7d612abb140c8a7ff46b8d5c.jpg)
西の丸へと向かうと、いつもながら、人が少なく、桜は、こちらが、今日は、綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/2fb20ade6a79186db06087d2c23876a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/77098e87f0a3e2ff8ef15844d3ac5891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/cecf6a017410075b6c751437336e7ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/de0e4c02422ceca532fb9fa3043b40c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/78996febc91027e90b90d655b22fa1e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/491930318cff867e8117a5da86764df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/5e8058bb827459799ac3e179cace4006.jpg)
天守閣も見えます。
長局、(百間廊下)を歩いて、千姫の化粧櫓に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/09a65e7d5366262e67f5143eac78d0c4.jpg)
いました、千姫の人形が、カルタ取りをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/489b7432f6e526fde64f809398a7607d.jpg)
こちらを出るとまたまた、一面、桜です。
平安神宮で有名な八重紅枝下桜です。みごとに満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/457d70e89a53f6396a25cf8b8a483c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/5df819f82a0bb345fd773702127eef9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/af5d57cdba0548e2bce315e2293d47cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/77/35477fb6d1f7fa05cf4b704106dfe4f6.jpg)
隣の好古園です。
こちらは、一段と静かで、鶯の鳴き声がはっきり聞こえます。
花が好きな方は、ぜひ、訪れてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/99111033ef59c10346b21b1ab072bd3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/ab581a0159c6de968935ce0cce97b4c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/f00986496011254789e0605e109e8c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/8fc9751e25c36c0dfc485dc76895d7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/3d7c35ae65766d14b325af8a82be57c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/47/9eb54035e25e5bf8a9accc5306b79a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/60/28b29d095fbbfe0775885e565637b5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/ede048beda01b94bf10337deb4bc6aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/8066bf9e8fe360fe0c01f0c2c9145dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b0/32a76bb16e8820b4709c8c024f2e2f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/c1d87bcecd748fa9d05916e81a2452e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/7d2b85be87111a784f6be830a99a207a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/0c626a162b0e554611da7002adcefcaa.jpg)
企画展があり、また、茶室もあります。
後楽園の茶室は、なかなか開いてない時が多いみたいですが、こちらは、私が訪れた時は、いつも開いてます。
今回は、企画展です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/f12469a6fbfc91a94095a358cc4d7b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/b6cab3c3751d189dd4dd2422924f9fad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/11eca1e20a57f21e96c8ef83e7d570e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/cc6fd415f73531cdb1ba673d152159dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/b26d49be3d1a4725ec514966178b0665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/5ef4af761566ca2650e9d55a7149f11a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/f8a87f62c6b885ec9a5ab2287dfb9146.jpg)
ちょうど、お昼になったので、真正面に姫路城が見えるレストラン、ソラニワで、コースランチ、1800円をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/bb42ae3e3250794138c1ea4ca5151dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/857ff194296e6c3ab23e85be46ebd472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/45/62b118b8a349ff2809751192f57c9e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/ea35a1efebcc2ad5112e6911208e77f7.jpg)
お野菜のシフォンケーキは、お腹がいっぱいで、注文しませんでした。
おしゃれで、ヘルシーなレストランで、お勧めです。
予約すると窓際で、姫路城を眺めながら、お食事ができますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/a2d12a9c9bbb75d3d6fc5848dfaa8ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/5197a0bc73274800118f8a5633e87f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/8de031caba26be44c5ac3e43ac862526.jpg)
ソメイヨシノは、少し遅かったのですが、紅枝下桜は、満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/6be48e036bccdbc66df6904c2c4858a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/8587bd37ef04653aefe80060eb07195a.jpg)
あいにくの雨でしたが、観光客が少なく、天守閣にすぐ入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/e0c4b5e72d5bee6e3cd1767f2f9137c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/55ea77b6a026b631b9a3ad746ec5dadd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/34f7e28b2a09be3b489eb9ef15bdb91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/dc8e2d968af8555793d20fae582d342d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/5645464174fa53e4e8b675fb51358eb7.jpg)
天守閣に登って降りるのは、体力がいります。
階段は、急だし、頭上注意です。
中は、照明がないため、かなり暗いのですが、写真は、自由に撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/a710f0261ce6a19aea8a462205ca6d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/47f37a04a479f54b352a6dd7e5441e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/4a3e152d54505297068cba9a943611d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/1a9f915b09f13f0a8cbccdd0802d9dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/52/5c5303f31b2c4060766b659528a1995f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4c/c1a899d525ac2716beba7575c22cc26f.jpg)
ひたすら、上へです。
やっと着きました。
人を避けて撮影できなかった。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/22bd13e725fdcdbf7b3b14d610aad573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/7d659abec7ee9debc6f805ad2b786ebe.jpg)
下りは、ゆっくり。
天守閣を支える大柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/43f8947857c277d9eace6cfcb6876fcd.jpg)
天守閣を出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/eb4b7b9d7d612abb140c8a7ff46b8d5c.jpg)
西の丸へと向かうと、いつもながら、人が少なく、桜は、こちらが、今日は、綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/2fb20ade6a79186db06087d2c23876a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/77098e87f0a3e2ff8ef15844d3ac5891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/cecf6a017410075b6c751437336e7ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/de0e4c02422ceca532fb9fa3043b40c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/78996febc91027e90b90d655b22fa1e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/491930318cff867e8117a5da86764df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/5e8058bb827459799ac3e179cace4006.jpg)
天守閣も見えます。
長局、(百間廊下)を歩いて、千姫の化粧櫓に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/09a65e7d5366262e67f5143eac78d0c4.jpg)
いました、千姫の人形が、カルタ取りをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/489b7432f6e526fde64f809398a7607d.jpg)
こちらを出るとまたまた、一面、桜です。
平安神宮で有名な八重紅枝下桜です。みごとに満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/457d70e89a53f6396a25cf8b8a483c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/5df819f82a0bb345fd773702127eef9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/af5d57cdba0548e2bce315e2293d47cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/77/35477fb6d1f7fa05cf4b704106dfe4f6.jpg)
隣の好古園です。
こちらは、一段と静かで、鶯の鳴き声がはっきり聞こえます。
花が好きな方は、ぜひ、訪れてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/99111033ef59c10346b21b1ab072bd3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/ab581a0159c6de968935ce0cce97b4c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/f00986496011254789e0605e109e8c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/8fc9751e25c36c0dfc485dc76895d7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/3d7c35ae65766d14b325af8a82be57c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/47/9eb54035e25e5bf8a9accc5306b79a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/60/28b29d095fbbfe0775885e565637b5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/ede048beda01b94bf10337deb4bc6aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/8066bf9e8fe360fe0c01f0c2c9145dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b0/32a76bb16e8820b4709c8c024f2e2f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/c1d87bcecd748fa9d05916e81a2452e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/7d2b85be87111a784f6be830a99a207a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/0c626a162b0e554611da7002adcefcaa.jpg)
企画展があり、また、茶室もあります。
後楽園の茶室は、なかなか開いてない時が多いみたいですが、こちらは、私が訪れた時は、いつも開いてます。
今回は、企画展です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/f12469a6fbfc91a94095a358cc4d7b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/b6cab3c3751d189dd4dd2422924f9fad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/11eca1e20a57f21e96c8ef83e7d570e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/cc6fd415f73531cdb1ba673d152159dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/b26d49be3d1a4725ec514966178b0665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/5ef4af761566ca2650e9d55a7149f11a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/f8a87f62c6b885ec9a5ab2287dfb9146.jpg)
ちょうど、お昼になったので、真正面に姫路城が見えるレストラン、ソラニワで、コースランチ、1800円をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/bb42ae3e3250794138c1ea4ca5151dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/857ff194296e6c3ab23e85be46ebd472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/45/62b118b8a349ff2809751192f57c9e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/ea35a1efebcc2ad5112e6911208e77f7.jpg)
お野菜のシフォンケーキは、お腹がいっぱいで、注文しませんでした。
おしゃれで、ヘルシーなレストランで、お勧めです。
予約すると窓際で、姫路城を眺めながら、お食事ができますよ♪