材料をそろえるのが大変なのと、こだわったらかなりコストもかかって大変なんですが、やっぱり自家製がめっちゃんこ美味しいグラノーラ💛
最初に、粉菓子屋さんのmariちゃんからレシピを教わり、作り始めました。それが我が家にある材料の分量に合わせて作りやすい量に変化していき、今の配分になりました!
mariちゃんのおやつはなんでも、甘さが絶妙で本当に大好きなんです✨
そして、素材ですがせっかくつくるんだったら、やっぱりよい素材でという気持ちがむくむく湧いてきちゃう…。できるだけオーガニックな材料を使ってつくっています✌
【材料】
・オートミール…250g
・薄力粉…100g
・粗糖…100g
・菜種油…70g
・ナッツ…120g
・ドライフルーツ…120g
【作り方】
・ナッツは適当な大きさに刻んでおく。
・オートミール、薄力粉、粗糖をボウルに入れ、菜種油を回し入れ、捏ねないようにすり混ぜる。ナッツを加えよく攪拌する。
・天板にオーブンシートを敷いて、材料を厚さが均等になるように広げる。
こういう地味ぃ~な作業をやわやわと丁寧にやると、美味しくなるような気がする…おいしくな~れの魔法ってこういうことかな…?
・160度に予熱したオーブンで15分焼き、一度取り出してよく混ぜる。
・オーブンの温度を150度に落としてさらに10分焼く。
・あたたかいうちにドライフルーツを入れてなじませ、そのまま冷ます。
・しっかり覚めたら清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存する。
…夏場だったら、ヨーグルトだけじゃなくて、アイスクリームにもトッピングできて最高ですね…🍦これ、本当に本当に美味しすぎて、食べ過ぎないように要注意なんですよ…😲
ゆっくりゆっくりいただこうと思います💖