ICHIRO KOBE の 街・海・山

街・海・山で出会った風景・建物・生き物等を撮っています

寒緋桜にメジロ 2016(2016 03 16 撮影)

2016-03-17 | 野鳥
六甲山では2016.03.14~15にかけて20cmの記録的な積雪を記録しました。
来週からはあちこちで吉野桜の開花宣言が予想されているようですが、神戸は少し遅れそうです。
自宅Mの前の遊歩道には、約200本の桜の木が植えられています。
一番早く咲くのは河津桜で、その次に咲くのは寒緋桜です。
動画を作り初めて三年目になりますが、その桜の蜜を吸いに来るメジロを撮るのが年中行事になりました。
この日は神戸の春の風物詩「イカナゴの釘煮」を我家でも大量に作るため、天候は良かったのですが遠方への鳥撮りは休みました。
釘煮作りの合間に、「寒緋桜にメジロ」を撮って来ました。
二三羽のメジロが蜜を吸いに飛び回っていました。
しかし、人が通ったりヒヨドリが飛来する度に逃げ出し、十分撮ることは出来ませんでした。

メジロ










寒緋桜にメジロ 2016-神戸市中央区-2016 03 16