5日前一瞬しか撮れなかったアオゲラのリベンジに行ってきました。
ポイントに着いて暫く待っていると、鳴声と同時にアオゲラが飛来しました。
多分楓の老木だと思いますが、この木が寒さの中で出している樹液を目当てに来たようです。
樹液の固まったものではなく、流れ出る樹液を盛んに吸っていました。
他にも、ヒヨドリ・アトリ・エナガ・ヤマガラなども次々と飛び込んでいました。(別動画で纏めてみたいと思っています。)
樹液を吸いに来たアオゲラの番い:緑啄木鳥:Picus awokera:Japanese green woodpecker -再度公園-2018 02 14
アオゲラ(♂)




アオゲラ(♀)

ポイントに着いて暫く待っていると、鳴声と同時にアオゲラが飛来しました。
多分楓の老木だと思いますが、この木が寒さの中で出している樹液を目当てに来たようです。
樹液の固まったものではなく、流れ出る樹液を盛んに吸っていました。
他にも、ヒヨドリ・アトリ・エナガ・ヤマガラなども次々と飛び込んでいました。(別動画で纏めてみたいと思っています。)
樹液を吸いに来たアオゲラの番い:緑啄木鳥:Picus awokera:Japanese green woodpecker -再度公園-2018 02 14
アオゲラ(♂)




アオゲラ(♀)

