ICHIRO KOBE の 街・海・山

街・海・山で出会った風景・建物・生き物等を撮っています

私の秘密の紅葉スポット《徳光禅院》 (2016 11 24 撮影)

2016-11-25 | 日記
二年振りに「私の秘密の紅葉スポット」に行ってきました。
今年の紅葉は早かったのか、三日ほど行くのが遅かったようです。
それでも、例年赤と黄色の対比を見せてくれる楓には葉が残っていました。
例年通り他に人もいないスポットで、ゆっくり紅葉を楽しむことが出来ました。











私の秘密の紅葉スポット《徳光禅院》-神戸市-2016 11 24

偶然撮れたアトリ!《イカルを撮っていたら・・・》 (2016 11 22 撮影)

2016-11-24 | 野鳥
一昨日イカルが暗い葉の中で採餌している様子を撮っていたら、回りに数羽のアトリがいるのを見つけました。
暗くて高い枝を動き回るので鮮明な映像は撮れませんでしたが、今季アトリの初動画として纏めました。

アトリ





アトリとイカル


偶然撮れたアトリ!《イカルを撮っていたら・・・》-森林植物園-2016 11 22

漸くイカルに接近!《アトリもいた!》 (2016 11 22撮影)

2016-11-23 | 野鳥
昨日は予定していませんでしたが、天気が良いので午後一時過ぎから森林植物園に行ってきました。
朝から勇んで出掛けなかったのが良かったのか、先日より少しましなイカルを撮ることが出来ました。

イカル





イカルとアトリ


漸くイカルに接近!《アトリもいた!》-森林植物園-2016 11 22

秋晴れの中のBW《ベニマシコ今季初見・初撮りも・・・》 (2016 11 18 撮影)

2016-11-22 | 野鳥
秋も深まり、冬鳥の季節になりました。
所が最近満足に冬鳥に会えません。
この日も秋晴れの中、張り切って六甲に行ってきました。
朝一番に待望のベニマシコに会うことが出来ました。
しかし姿を見つけたのと飛び立つのが同時でした。
遠くの高い木の天辺に留まってくれ、なんとか証拠映像を撮ることが出来ました。
この日は天気が良いのに、野鳥とはこんな出会いばかりでした。

秋晴れの中のBW《ベニマシコ今季訴権・初撮りも・・・》-2016 11 18

餌付けされたアオジ《今季初撮り》 (2016 11 20 撮影)

2016-11-21 | 野鳥
昨日upした「餌付けされたミヤマホオジロ」の餌場には、アオジも頻繁に顔を出していました。
余り人気はありませんが、今季初撮りだったので動画にしました。

アオジとミヤマホオジロ



アオジ








餌付けされたアオジ《今季初撮り》:青鵐・蒿鵐蒿雀・:Emberiza spodocephala-三田市-2016 11 20