昨年12月下旬から姿を消していたベニマシコに久し振りに出会いました。
この日の探鳥の最後に、ベニマシコポイントを再チェックに足を運びました。
二羽のベニマシコ(♂)がヨモギに留まって採餌しているのを見つけました。
遮る物が無かったので近づけませんでしたが何とか撮ることが出来ました。
2018年初撮りのベニマシコ:紅猿子:Uragus sibiricus-神戸市立森林植物園-2018 01 21
ベニマシコ(♂)



この日の探鳥の最後に、ベニマシコポイントを再チェックに足を運びました。
二羽のベニマシコ(♂)がヨモギに留まって採餌しているのを見つけました。
遮る物が無かったので近づけませんでしたが何とか撮ることが出来ました。
2018年初撮りのベニマシコ:紅猿子:Uragus sibiricus-神戸市立森林植物園-2018 01 21
ベニマシコ(♂)



