風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 「メルトダウン」と「メルトスルー」の違いは、どう違うのか。この日曜日に覚えましょう。

2011年07月24日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
世間では、福島原発は現在でも「メルトダウン」であると、ご御認識している人々がいます。

しかし福島原発の現状は、すでに、「メルトスルー」の様子を示してします。

メルトダウンとは 炉心溶融(メルトダウン)のこと。

メルトスルーとは 炉心貫通(メルトスルー)のことを言います。

しかし、言葉だけで完全に理解するのは難しいことですね。実は、独立行政法人・原子力安全基盤機構が事故前に、原子力防災専門官向け資料として作成していた、炉心溶融のシミュレーション画像。というのがあります。

pasotuifyさんが ユーチューブに2011/07/22 にアップロードした動画をご覧ください。二つの言葉の違いを実感してください。

動画は、ふたりのブロガーさんの記事から見ることができます。

ブログ情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)さん。

ブログ政府の作った「メルトスルー(炉心貫通)」アニメ




 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。