風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 2月18日(土)のつぶやき

2012年02月19日 | ☆3月11日(地震)以降の日本の問題
00:25 RT from web NHKのニュースウォッチ9で、野田総理が出ていて社会保障や基地についてキャスターは勉強しているが、瓦礫についてはあまり勉強されないまま推進を是として話していたように思う。もう少し具体的な話や多様な意見を紹介しないと公平ではない。(Ishikawa kazuhiroさんのツイート00:37 from Tweet Button Reading:花粉の飛散 本格的に始まる NHKニュース nhk.jp/N40B5Uzn 長崎?高槻でも夜6時頃にマスクして外に出たら目が軽くチクチクしたわ。ゴーグル忘れてた。但し本格的な花粉の時期には飛んできた花粉が目に突き刺さるのが分かる程だしマダましな状態。01:32 from gooBlog production 「☆ 国民の皆様、「社会保障と税の一体改革」にかける私の思いをビデオでお伝えしたい!」by野田首相」 goo.gl/qOgB208:09 from Keitai Web 瓦屋根が白く光ってる! #大阪 #高槻 10:24 from Keitai Web 冬ばてに鰻やて! 冬を越すために脂がのり身が引き締まってるのか。最近たべてない。宮崎産食べたいなあ。先日、伊勢丹で佐土原産が1,480円やった!高いなあ~。帰省したら住吉の「鰻のやまぐち」に食べにいこ! #大阪 #高槻 14:24 RT from web (Re: @hyacinth_haru@hyacinth_haru 感心する時もありますね~。(☆デッキー δεκⅠ☆さんのツイート22:07 RT from Keitai Web 今日は、JR高槻駅北東地区で、関大中等部1年生と一緒に、「高槻垣」作りに勤しみました。高槻垣は、竹を有効利用した柵。高槻市は、竹林面積が大阪で一番多いのですが、高槻垣は間伐竹を有効利用する一石二鳥の策(柵)。NPO法人森のプラットホームの皆さんのご指導ありがとうございました。(はまだ剛史さんのツイート23:08 RT from Keitai Web (Re: @asahi温暖化で、日本でもエボラ熱の流行が懸念されています。RT @asahi エボラ熱・ペスト対応の感染症施設 福岡に新設へ t.asahi.com/5mm8はまだ剛史さんのツイート23:21 from Keitai Web (Re: @hamada_takeshi@hamada_takeshi エボラ! そんな恐ろしい事になっていたのですか♪by hyacinth_haru on Twitter

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru



 
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。