一昨日、さいたま市桜区でアンテナ工事をしました
ケーブルテレビからアンテナへの変更です
去年見積もりにお伺いして、その場でご依頼頂いたのですが
部材の関係でこの日の工事になりました
お待たせして申し訳ございません
引込み線の場所を考慮して今回の様に取り付けました
取り付け前
画像上部の横に固定されているのが宅内引込み線です
外壁と雨樋の間は30センチです
今回マスプロの伸縮サイドベースを2個使用しました
こちらは325ミリから510ミリまで突き出すので優れものです
サイドベースは1個でもいいかもしれませんが私は極力2個使用します
お気付きの方もいるかも知れませんが、上部のサイドベースを上下反対に取り付けてしまいました
気付いた時は上下のサイドベースを取り付けてコーキングを塗り、最後にボルトを締める時です
太いコーチボルトで固定しているので、再度同じ場所には固定できないし
耐久性は変わらないので、お客様に説明後このままにさせて頂きました
お客様申し訳ございません
下からの写真
柱にガッチリ固定しているのでアンテナの倒壊の心配はありません
ユニットバスの点検口のケーブルテレビ用ブースターを流用して
テレビ端子を全ヵ所測定して問題無いので終了です
お客様当店へのご依頼ありがとうございました
また何かありましたらご連絡下さい