エアコン ガス給湯器 工事のハイブリッド電気

さいたま市の住宅設備工事店です。主にエアコン ガス給湯器の工事を承っております。お気軽にご相談下さい。

エコキュートからガス給湯器に交換工事

2021年10月03日 | ガス給湯器 交換 工事

我が家の話になります。エコキュートからガス給湯器に交換しました

 

我が家は築18年で、新築当初は東京ガスを利用していましたが、15年ほど前からオール電化の工事を行っていたのもあり

13年前にオール電化にしました。

 

その頃オール電化にすると深夜電力も安く、オール電化割引き等を考えるとメリットしか感じませんでした。

IHクッキングヒーターはヤフオクで安く落札して、エコキュートはダイキン空調関東さんから仕入れ

工事はほぼ1人、大変な作業だけ仲間を呼んで突貫工事で完了したので大変安く導入できたと思います。

 

但し、いい事ばかりではありません。

エアコンの室外機のようなヒートポンプが、深夜11時から翌朝7時まで稼働しています。最初はそれほどうるさくはないのですが

年数とともに段々うるさくなってきます。それから貯湯タンクは3~5人家族向けの370リットルを導入したのですが

子供も大きくなると370リットルでは足りなく、電気代の高い時間に沸き増し運転をしなくてはいけなく

電気代もアップしてしまいます

 

それから10年経過すると故障が頻発します。1回は自分で直したのですが、部材代で13.000円掛かりました。これはおそらくメーカーに依頼すると3万~4万円位請求が来ると思います

その他に2回エラーが出て、こちらはメーカー修理を依頼して、2回で合計47.000円位でした。

エラーコードは、台所のリモコンが音を出してお知らせしてくれるのですが、毎回ドキッとします。

そんなこんなで、毎年恒例みたく今年の7月にもエラーコードが出まして、浴槽にお湯張り出来ない異常検知でした。

よりによって忙しい時に困りましたが、取り合えず台所リモコンの確定ボタン長押しや、ブレーカーのON OFFで秋まで凌ぎました。

 

 

前置きがかなり長くなりましたが工事の様子をご紹介します

 

 

こちらが我が家のエコキュートです

 

 

 

暫くぶりの草むしりをしてから作業を始めました

 

 

 

電源を落とし、貯湯タンクの中身を空にして、量水器のバルブを閉めてから配管を撤去します

下の写真は浴槽への往き戻り配管です

 

 

 

 

こちらはお湯の配管です

 

 

 

配管ルートの目安になるように、給湯器を取り付けます

 

 

勿論ネットで購入しました。ノーリツの24号エコジョーズ フルオート 実質10万円位でした。

 

 

 

 

この日はガス工事の方と同時作業です

実は、オール電化にした時は、もうガスは利用しないだろうと思い、既存のガス管は途中でカットしてエアコンパテで埋めておきました

 

 

 

ガス会社さんの事前見積もりで、この配管を再利用するか、メーターの2次側から新たに配管するかご提案を頂き

メーターの2次側から露出で新たに配管してもらう事にしました

ガス工事やさんは、私が取り付けた給湯器にUIネジガス栓を取り付け

 

 

水切り直下の基礎部分にサドルを取り付け、そちらにフレキ管を固定していきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も急いで水、お湯、浴槽への往き戻りの配管を繋ぎます

 

 

 

 

それから台所と、浴室のリモコンを交換します

 

 

 

交換後

 

 

 

 

この日は朝から忙しく疲れてしまったので、配管の保温材は後日行うことにしました。

 

ガス給湯器に交換してから5日ほどですが、ガスで沸かしたお湯に浸かると体の芯まで温まる気がします。

 

後日、エコキュートの撤去と、保温材を付けたらご紹介したいと思います。