エアコン ガス給湯器 工事のハイブリッド電気

さいたま市の住宅設備工事店です。主にエアコン ガス給湯器の工事を承っております。お気軽にご相談下さい。

LEDダウンライト6個交換塩ビ排水工事

2015年05月30日 | LED 工事

東京都北区のお客様宅でLEDのダウンライトへ6個交換と、LEDベースライトへの交換1か所、前回の残工事の排水塩ビ管工事にお伺いしました


前回の工事模様です


こちらのお客様宅はビルになっていて、今回交換するダウンライトは階段の共用灯で、全部で6個と、キッチンのLED照明が暗くて不便ということで、LEDのベースライトHF(インバーター蛍光灯)2灯相当に交換します



先ずは残工事の排水塩ビ管工事から行いました


IMG_1412.jpg
IMG_1415.jpg
IMG_1413.jpg


今日は塩ビ管を多めに持参しました。2本の塩ビ管を1本に纏めます。


IMG_1419.jpg
IMG_1420.jpg
IMG_1421.jpg
IMG_1422.jpg
IMG_1423.jpg


こちらは一昨年取り付けたエアコンです


IMG_1416.jpg
IMG_1417.jpg


通常のドレンですと陽当たりのいい所で3~5年、耐候性のドレンでも5~7年でぼろぼろになりますが、塩ビ管ですと20年、若しくはそれ以上持ちます



続いてLEDへの交換工事です。下のLEDダウンライトに交換します。


IMG_1427.jpg


交換前はこちら


IMG_1445.jpg


取り外して


IMG_1446.jpg


交換後は撮影忘れのようです。撤去したダウンライト


IMG_1447.jpg


キッチンの照明交換前です。確り養生して交換します。


IMG_1429.jpg


取り外し中


IMG_1430.jpg


広いキッチンなのでこれでは暗いですね。リフォーム屋さんが相談無く取り付けたそうです


IMG_1433.jpg


交換後です


IMG_1434.jpg


スタイリッシュで今時の照明だし、明るくて見やすいと大変喜んで頂きました


IMG_1435.jpg


取り付けたのはこちらです


IMG_1428.jpg


ウォークインクローゼットの照明もリフォーム屋さんのセレクトで、こちらも暗くて不便のようなので、キッチンで使用していたLED照明はこちらに移設します


IMG_1426.jpg


移設後


IMG_1436.jpg


ウォークインクローゼットの照明はLEDなので廃棄せず、こちらと交換しました


IMG_1437.jpg


交換後


IMG_1438.jpg


今まで頑張ってくれた照明です


IMG_1448.jpg


終了後、2か所追加でLED照明への交換依頼を頂きました。いつでもいいとの事なので少々お時間を頂きますが宜しくお願い致します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。