以前ご依頼頂いたお客様からのご紹介で、さいたま市の新築戸建て住宅に
お客様ご用意(施主支給)のエアコン2台を取り付けました。
取り付けるエアコンは1台がダイキンのうるさらXです。こちらは室内機も室外機もとても大きくて重く
尚且つ、換気をするためのホースを別途配管穴に通すので、当店では、工事代金も普通のエアコンに+10.000円ご請求させて頂いています。
作業は簡単な2階のエアコンからはじめました
こちらはパナソニックのスタンダードエアコンです。ネットで購入すると、実質送料税込みで35.000円位です
取り付け後
次にリビングのうるさらXです。5.6KWなのでまだ気が楽です。
こちらは設備用モデルなので、室内機と室外機セットの型番は、S56ZTRXPで、ネットで購入すると送料税込みで17万円台です。
同等の、家電量販店モデルの型番はAN56ZRPなんですが、大手通販で工事費込みで29万円位で
大手家電量販店のサイトでは33万円台です。
高級機ほど、ネットで購入した方がお得感が半端ないです。
うるさらX取り付け前
室外機を置くところは、お客様の方で整地してくださいました
配管穴は80Φで開口しました。勿論スリーブを挿入して、外壁とスリーブの間はコーキングでシーリングします
取り付け後
カバーはイナバのSD77を使用して、プラロックはPR-351Nを使用しました
追加の10.000円にプラロック代金の差額分も含みます。
工事完了後の試運転も、2台とも無事に運転しました。
お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞよろしくお願い致します。