深谷市へプリウスPHV充電コンセントのお見積もりにお伺いしました
当初お客様は、わざわざ遠くまで来てもらうのは悪いからと、「写真でお見積もりできますか?」
とお問合せ頂いたのですが、写真だけでは難しいですね。
幸い、当店はこの時期そんなに忙しくないので、多少の燃料代でご訪問しました。
ご訪問は土曜日だったのですが、予想より混んでいて、下道で2時間弱でした。
距離は55キロ位
到着して先ずは分電盤から確認します
悪い事は続くもので、また東芝のコンパクトブレーカーです。
電気自動車のコンセントを設置する場合、ブレーカーは高感度の漏電遮断器を設置しないといけないのですが
東芝は、分電盤事業から撤退してしまい、その後のサポートはないようです。
仕方ないので今回も、分電盤の横に増設BOXでの対応となりました
それからコンセントの設置場所と、配線ルート(床下)の確認をして終了です。
お見積額をお伝えしたら、その場でご依頼頂きました。
工事日もどうぞ宜しくお願い致します。