いつもお世話になっている練馬区の不動産屋さんのご依頼で練馬区の集合住宅のエアコン取り替え工事にお伺いしました
現状は室内機2台のマルチエアコンがついているのですが、こちらが重いのに天吊りされています
前回別の部屋は3台マルチエアコンでしたが室外機はベランダに置いてありました
1人では工事できないので同業者に手伝いに来てもらいました
既存の室内機です
室外機はこちらです
まだ動くのでポンプダウンをして取り外しました。下の写真のエアコンは外壁に面していなく隠蔽配管で取りついていますが、配管の交換はできないのでフレアーを作り直してそのまま流用します。
既存のマルチエアコンは室外機に電源線をつなぐ室外電源タイプです。今回セパレートエアコンを2台取り付けるのでベランダに面したエアコンに室外機からの電源線を引き込みます。こちらの隠蔽配管のエアコンの裏側はユニットバスになっていて、点検口から分電盤とエアコンの背面をそれぞれ目視できるので、こちらに専用回路を増設します
室内機を引掛けた状態で配管をつなぎドレンの確認穴を開けました
ドレンは既存の埋設塩ビ管を再利用します
こちらはダイキンのS22RTESです
室外機は新しい金具を使用して天吊り設置ですが、設置場所が狭いので金具をカットしました
室外の排水も既存の塩ビ管を再利用
もう1台は配管、連絡線、ドレンは新品に入れ替えて設置しました。こちらは日立のRAS-AJ22Dです。
室外機はベランダの床に設置
隠蔽配管のエアコンは、配管も連絡線も余裕があったので、延長しないで取り付けできました
いつもお世話になっています。これからも宜しくお願い致します。
最新の画像[もっと見る]
-
世田谷区でポーチ灯とスイッチ交換工事 2日前
-
世田谷区でポーチ灯とスイッチ交換工事 2日前
-
世田谷区でポーチ灯とスイッチ交換工事 2日前
-
世田谷区でポーチ灯とスイッチ交換工事 2日前
-
世田谷区でポーチ灯とスイッチ交換工事 2日前
-
台東区でガス給湯器交換工事 3日前
-
台東区でガス給湯器交換工事 3日前
-
台東区でガス給湯器交換工事 3日前
-
台東区でガス給湯器交換工事 3日前
-
台東区でガス給湯器交換工事 3日前