エアコン ガス給湯器 工事のハイブリッド電気

さいたま市の住宅設備工事店です。主にエアコン ガス給湯器の工事を承っております。お気軽にご相談下さい。

志木市で新規エアコン取り付け工事

2021年07月06日 | 志木市 エアコン 工事

志木市の新築戸建て住宅で、エアコン4台取り付け工事をご依頼を頂いているお客様宅へ

予定を調整して2台目の取り付けにお伺い致しました

 

取り付けるエアコンはお客様ご用意で、安心の三菱電機のMSZ-S2820になります

 

 

 

 

取り付け前の室内外です

 

 

 

 

 

図面を確認して、お客様と室内機と室外機の設置場所をご相談して取り付けます

先ずは配管を通す穴開けをしてスリーブを挿入します

 

 

 

 

室外の化粧カバーを取り付けて完成です

 

 

 

 

排水はお客様がドレンラインをホームセンターで購入するようなのでこのままにします

 

 

 

 

試運転も問題無ありませんでした。

あと2台よろしくお願い致します。


板橋区のアパートで作業しづらいエアコン入れ替え工事

2021年07月03日 | 板橋区 エアコン 工事

いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、板橋区のアパートの1室のエアコン入れ替え工事を行いました

現在居住中で、急にエアコンが壊れたようです

 

現在のエアコンが、2.5KWなので三菱電機のMSZ-GV2520を持参して交換にお伺いしました

 

 

 

こちらの建物ははじめてなのですが、室内機は床から1mほどの位置に取り付けてあり

室外機はかなり狭いベランダ(?)に設置してあります

 

 

 

 

既存エアコンを取り外しました

 

 

 

ケーブルテレビのテレビ端子が取れかかっていたのでしっかり固定しておきました

 

 

 

 

新しい室内機を取り付けて、狭い場所で大変でしたが何とか完了

 

 

 

 

 

 

 


さいたま市で室内機2階、室外機大地置きエアコン取り付け工事

2021年07月01日 | さいたま市 エアコン 工事

さいたま市の新築戸建て住宅で、お客様ご用意のエアコン新規取り付け工事を行いました

室内機は2階で、室外機は1階大地置き、化粧カバーは久々の黒です

 

今回取り付けるエアコンは、ダイキンのS22YTES 6畳用スタンダード2021年モデルです

ダイキンの場合、型番の数字が容量を表していて、数字の次のアルファベットが年度を表し、2021年はYとなります。

 

 

 

 

先ずは、穴開けからはじめます。図面を確認して、筋交いのない右側を開けました

 

 

 

次に屋外の化粧カバーを取り付けてから室内機を設置して

配管類を繋ぎ、配管内を真空乾燥させる為、20分ほど真空引きしました

 

 

 

 

最後に試運転をして問題無いので完了です

 

 

 

 

お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。